MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ついでに花火。

2023-08-08 10:48:35 | 日記

今日は立秋です。暦に上では秋ですよ💦

1年はあっという間です。

 

土曜日の日は県内ではあちらこちらで花火大会が開催されてました。

幕張には何度か行ってましたがコロナになって花火が上がらなくなってしまい、すっかり花火は遠くから見るものとなりました。今年は開催されますが、この異常な暑さに行く気も薄れ気力もなくなりました。

土曜日の夜は渋滞を避け、久々に孫っちたちと焼肉を食べに行きました。

食べ終わったら花火の音がしますよ。

ユーカリが丘イオンの屋上に上がってみました。

     

見えます花火。佐倉市の花火です。

     

マイデジカメを持ってこなかったのでスマホで撮りました。

デジカメほど望遠が効かないのでちょっとボケ気味です💦

     

反対方向でも2か所ほど見てましたよ花火。

幕張か手賀沼が習志野かな~

     

     

     

屋上は風が吹いて涼しかった。

     

ユーカリが丘イオンでは屋上を開放中。

ところがここは東館の屋上で公式には開放してません。解放されてるのは西館の屋上でした。警備のお兄さんが「ここは開放されてませんので、西館に移って下さい」って叫んでましたが花火の音にかき消され誰も言う事を聞きません💦(我々も)

     

孫っちたちも眠たくなってしまってここで解散する。

「夏らしい事してない」って孫っち1。「夏らしいものが観れてよかったね」ってママ。イマイチ納得してない孫っち1でした(笑)

帰りの道からも花火が見えてます。

     

歩道にはスマホを構えた方々がいっぱい。

     

     

     

佐倉の花火大会は去年まで市内の数か所で短時間に開催されていましたが、今年は大々的に開催されました。

賑やかになってよかったね~

 

     

     

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする