3週続けて映画を観に行く。
今回はスパイダーマン ファー・フロム・ホームだ。
マーベルファンとしては待ちに待った作品だ。
アベンジャーズ・エンドゲームでスパイダーマンが師と仰ぐアイアンマンのトニー・スタークが亡くなってしまったので、どんなに落ち込んでいるかと思いきやすっかり青春していた(笑)
前半は青春映画か?って思わせていながら、後半はジェットコースターのようなアクション映画だった。
アイアンマン亡きあと、真のヒーローになるべく成長していく映画だった。
ベネチアからプラハ・ロンドンとヨーロッパを堪能出来たよ。
そして、続くのだった。楽しみ!
いつものアイマックスで観たが、近年になく混んでいた。ネットで席をあらかじめ取っておいたので余裕だったが、スパイダーマン人気なのか?って思ったら、7月から映画鑑賞料金が値上がるのだった。つまりどうせ観るなら6月中にってことで混んでいたのだろう。
値上げかぁ~
我が家と違って、色んな国や地域を隈なく旅行
されていらっしゃいますね。
特にヨーロッパ方面は、憧れの場所でもあります。
国内旅行も東北から、沖縄・石垣まで・・・・
我が家は揃って還暦を過ぎ、旅行だけが楽しみ
みたいな生活をしています。
そう言えば、最近映画を観ていない様に思います。
面白い映画を、ノンビリと観たいと思う様になってきました。
我が家もとっくに還暦を過ぎた夫婦2人なんですよ。
楽しい旅行はこれからも続けたいなぁ~って思っていますが…
旅行に行けない日々は、映画鑑賞や近場をバタバタとまわったりこれからの老後を楽しみたいと持っているしだい。
ホノムボーイさんのハワイブログを楽しみにしてます。