日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

今も大切に!

2016-01-27 12:13:05 | Weblog
 バングラデシュの首都のダッカに、2005年1月22日~2月8日まで、ベンガル語を教わったAPUの学生さんの家にホームステイをさせて頂きました。その間、いろんな所に行き(ダッカ大学医学部にも)、いろんな人にも会い、又、アチコチで演奏もさせて頂きました。
 その時に出会った人から、昨日(1月26日)、私が彼の名前を書いて差し上げたのを今も大事にしているとの内容のメイルを頂きました。11年も経っているのに、とても有り難いです。
 彼は、敬虔なるイスラム教徒で、立派な実業家で、イギリスの大学に留学して、そこを卒業しています。すごい努力家ですね。

 初めの写真は、彼に差し上げたもの。(初めに、彼の名前を書き、後は、私の名前をいろんな言葉で書いています。何せ、バングラデシュは、パキスタンと言語の違いで分裂した国ですから・・・)
 次の写真は、ダッカのマザーテレザの施設で演奏した時のもの、
 最後の写真は、ダッカで撮ったものです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする