「退職後の雑感、洗濯機が来ました」
「13時~15時の間に伺います」と、2月23日(水)の17時過ぎに電話があり、翌日の24日(木)の13:10に、ベスト電器屋さんが、二人で来ました。
ちょうどその時に、隣の家が下水道工事が始まっていて、又、生協も、ちょうど来て、3つが同時で・・・なんでこうなるのかな?!
ヤマダ電気、早かったですね、13:30過ぎには、終わって、サッと帰られて行きました。手際が良くて、やはり、プロですね。
で、帰る前に、使い方を教わりました。(これで、私も何とか出来そうですが)
車を持っていない私達が、ランドリーまで、洗濯物を抱えて持って行かなくていいかと思うと、嬉しさがこみ上げてきました。
この日は、郵便物を取りに外に出た以外、全く外に出ず、語学三昧って感じの日でした。午前中、NHK教育テレビの「イタリア語」「ハングル」(録画)、11:00からのオンラインDMM英会話、20:20過ぎからのオンライン中国語(→22:00まであり、この日、生徒さんが3人だけだったので、発音を中国の先生から徹底的に指導されました)、それに、暇があれば、「ベトナム語レッスン 初級1」(自分なりに勉強していて、この2月中で、一応、自分なりに1回目が終わりそうですが←何度も目を通さないと覚えられませんが・・・)をしました。
その間、ストレッチ体操などもして・・・。
年寄り、退職後も、それなりに、することがあって、忙しいです。(←自分で忙しくしているのかな?!)
*https://www.youtube.com/watch?v=pJV5diwEYtI(←武田邦彦氏の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=tdGEusj-MN8(←篠笛で荒城の月、1時間の独りボランティア演奏の予行練習をしばしばしています。)
(令和4年2月26日、記載)
「13時~15時の間に伺います」と、2月23日(水)の17時過ぎに電話があり、翌日の24日(木)の13:10に、ベスト電器屋さんが、二人で来ました。
ちょうどその時に、隣の家が下水道工事が始まっていて、又、生協も、ちょうど来て、3つが同時で・・・なんでこうなるのかな?!
ヤマダ電気、早かったですね、13:30過ぎには、終わって、サッと帰られて行きました。手際が良くて、やはり、プロですね。
で、帰る前に、使い方を教わりました。(これで、私も何とか出来そうですが)
車を持っていない私達が、ランドリーまで、洗濯物を抱えて持って行かなくていいかと思うと、嬉しさがこみ上げてきました。
この日は、郵便物を取りに外に出た以外、全く外に出ず、語学三昧って感じの日でした。午前中、NHK教育テレビの「イタリア語」「ハングル」(録画)、11:00からのオンラインDMM英会話、20:20過ぎからのオンライン中国語(→22:00まであり、この日、生徒さんが3人だけだったので、発音を中国の先生から徹底的に指導されました)、それに、暇があれば、「ベトナム語レッスン 初級1」(自分なりに勉強していて、この2月中で、一応、自分なりに1回目が終わりそうですが←何度も目を通さないと覚えられませんが・・・)をしました。
その間、ストレッチ体操などもして・・・。
年寄り、退職後も、それなりに、することがあって、忙しいです。(←自分で忙しくしているのかな?!)
*https://www.youtube.com/watch?v=pJV5diwEYtI(←武田邦彦氏の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=tdGEusj-MN8(←篠笛で荒城の月、1時間の独りボランティア演奏の予行練習をしばしばしています。)
(令和4年2月26日、記載)