「退職後の雑感、マスク」
暑いですね。でも、外を歩くと、マスクをしている人、多いです。私は、外では付けず、店の出入りの時だけ(付けていないと、何か言われそうなので)、付けていますが・・・(←たまに、付け忘れて、付けずに、出入りすることも、ありますが・・・)。
暑い時は、外では、原則的には、付けない方がいいと思います。熱中症、怖いですから。私の場合は、外での昼間は、日傘をしっかりと差して歩いています。初め、恥ずかしかったのですが、もう、慣れました。家内は、海外でも、日傘を差していて、周りにそんな人がいなかったので、そんな家内と一緒に歩くの、少し、恥ずかしかったのですが・・・。
暑い時のマスク、子どもは、禁止すべきだと思っています。
子どもの場合は、コロナになっても、特に、今の「オミクロン5」は、掛かっても、重症になることは、まず、ないのですから・・・それに、日本は、海外と比べて、はっきりと、なっても、重症になる人、ホント少ないですから・・・。
それと、「黙食」に関してですが・・・子どもが黙って食べるのって、可哀想ですね。「食」は、人を良くするって感じになっていますね・・・話をしながら楽しく食べる所が、子どもにとっては、教育上、とても大切な事だと思うからです・・・。
*https://www.youtube.com/watch?v=PYn5IraRSqg(←マスクの是非)
*https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40746857?ss_id=a4f3deaf-d956-42c9-b45b-d23ce5e4faae&ss_pos=3&cp_in=wt_tg(←ワクチンの是非)
(令和4年7月14日、記載)
暑いですね。でも、外を歩くと、マスクをしている人、多いです。私は、外では付けず、店の出入りの時だけ(付けていないと、何か言われそうなので)、付けていますが・・・(←たまに、付け忘れて、付けずに、出入りすることも、ありますが・・・)。
暑い時は、外では、原則的には、付けない方がいいと思います。熱中症、怖いですから。私の場合は、外での昼間は、日傘をしっかりと差して歩いています。初め、恥ずかしかったのですが、もう、慣れました。家内は、海外でも、日傘を差していて、周りにそんな人がいなかったので、そんな家内と一緒に歩くの、少し、恥ずかしかったのですが・・・。
暑い時のマスク、子どもは、禁止すべきだと思っています。
子どもの場合は、コロナになっても、特に、今の「オミクロン5」は、掛かっても、重症になることは、まず、ないのですから・・・それに、日本は、海外と比べて、はっきりと、なっても、重症になる人、ホント少ないですから・・・。
それと、「黙食」に関してですが・・・子どもが黙って食べるのって、可哀想ですね。「食」は、人を良くするって感じになっていますね・・・話をしながら楽しく食べる所が、子どもにとっては、教育上、とても大切な事だと思うからです・・・。
*https://www.youtube.com/watch?v=PYn5IraRSqg(←マスクの是非)
*https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40746857?ss_id=a4f3deaf-d956-42c9-b45b-d23ce5e4faae&ss_pos=3&cp_in=wt_tg(←ワクチンの是非)
(令和4年7月14日、記載)
