令和2年6月10日(水)午前中、宮崎市に、電車で、家内と一緒に行きました。まだ、延岡市から引っ越して、まる1ヵ月も経っていないのに、宮崎県、久し振りに行ったって感じになりました。電車内、まだ、乗客、少ないです。佐伯駅で乗る時も、帰りに佐伯駅で降りる時も、私達二人だけでしたが・・・。
佐伯駅を出発して、宮崎駅に着き、いつもの店「らくい」に行き、チキン南蛮定食を食べました(←超美味しい!)。店の中も、いつもよりは、少なく、いつも利用している「サラダバー」も、中止になっていました。
翌日、(県病院での)用事を午前中に済ませて、再び、11:35の特急で帰りました。
片道2時間余掛かるのに、行きも帰りも、さほど長く感じませんでした。延岡駅から佐伯駅に帰る時、延岡市に住んでいた時は、長く感じていたのに、今回、その倍もあるのに、そう感じませんでした。何故かなあ?
それに、たったの1泊なのに、数日間、県外にいた感じになりました。何故かなあ?
今は、起きたい時に起き、寝たい時に寝て、仕事全くしなくて、今までで一番、超贅沢な生活をしていますが・・・このままだと、気が付いたら、浦島太郎って感じになっているのかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/a9eefb55847414f0dd7ea4fa140db6e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/19a4135937e32205ab447de0b7a2ad1a.jpg)
佐伯駅を出発して、宮崎駅に着き、いつもの店「らくい」に行き、チキン南蛮定食を食べました(←超美味しい!)。店の中も、いつもよりは、少なく、いつも利用している「サラダバー」も、中止になっていました。
翌日、(県病院での)用事を午前中に済ませて、再び、11:35の特急で帰りました。
片道2時間余掛かるのに、行きも帰りも、さほど長く感じませんでした。延岡駅から佐伯駅に帰る時、延岡市に住んでいた時は、長く感じていたのに、今回、その倍もあるのに、そう感じませんでした。何故かなあ?
それに、たったの1泊なのに、数日間、県外にいた感じになりました。何故かなあ?
今は、起きたい時に起き、寝たい時に寝て、仕事全くしなくて、今までで一番、超贅沢な生活をしていますが・・・このままだと、気が付いたら、浦島太郎って感じになっているのかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/a9eefb55847414f0dd7ea4fa140db6e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/19a4135937e32205ab447de0b7a2ad1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2a/6d8982a77fbde67df1c908a3143c79a5.jpg)