ホームアローンと言う映画がありましたね。小さな男の子がクリスマス休暇にみんなと逸れて一人家に取り残され、悪党と追いかけっこをする話です。別に映画の話をするつもりはないのですが、アローンという言葉のイメージがひとり”に固定されてアメリカ人と会話をするときに障害になるのです。”この週末はダーリンと二人きりで過ごすの”という場合にもこのアローンが出てくるのです。日本の辞書には確かに、ALONE(ひとりone)と載っています。英英にはBeing apart from othersと載っています。やはりこの英英の方が現実的に使える訳です。" This coming weekend ,I stay at home with my darling ALONE" こんな事言えるアメリカ人が羨ましいですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)