田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

ガーベラ‘ガルビネアシリーズ’

2022年10月31日 | 花さんぽ・花めぐり

4日間ほどblogの更新をサボってしまいました。

27日~28日、フルハウス(房総)のほったらかし農園のさつまいもの収穫でした。

晴天に恵まれ、Nさん、S夫妻、H君にも芋掘りをしていただき、干し柿用の渋柿も収穫。

久しぶりの再会で和やかなひと時を過ごすことができました。

今年は甘柿とユズが裏年なのか不作で殆ど生らず残念な結果でした。

 

ガーベラ’ガルビネアシリーズ’Gerbera ‘Garvinea ’)

キク科ガーベラ属の多年草(宿根)。南アフリカ原産

別名:アフリカセンボンヤリ(アフリカ千本槍)、センボンヤリ(千本槍)

ガルビネアシリーズは、従来品種よりも耐寒性、耐病性、連続開花性が優れるため、栽培が容易とのことです。

草丈:約30~40cm 花期:3月~11月 花径:7㎝ほど

’ガルビネア・マジェスティック・バーガンディー’(八重咲きタイプ) 

’ガルビネア・マジェスティック・ライトピンク’(八重咲きタイプ)

’ガルビネア・マジェスティック イエロー’(八重咲きタイプ)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿