「アガベ・スキディゲラ」(Agave schidigera)は、葉からカールした白い糸のようなものが出ているのが特徴。
これは細く長いトゲだそうです。園芸名をタキノシライト(滝の白糸)といいます。メキシコ原産
クサスギカズラ科アカベ属の常緑多年草(多肉植物) 乾燥にはかなり強い。
花が咲くまで数十年間かかり、一生に一度だけ咲いて枯れてしまうことから、「センチュリープラント」とも呼ばれます。
開花時の様子。
花茎は高さ3mほどに成長し、穂状花序を出し、下から順に花が咲く。花冠は6裂し、雄しべが花冠の外の突出します。
茎は短く、葉は地際から放射状に展開します。
葉は肉厚で長さ30~40㎝、葉先には刺があります。斑入り葉種もあるそうです。
※余談ですが、有名な軽井沢の「白糸の滝」は人工物。私の最推しは何といっても富士宮市の「白糸の滝」(天然記念物・国の名勝)です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます