田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

ガール・マグノリア

2023年03月26日 | 花さんぽ・花めぐり

マグノリア」(Magnolia)はモクレン科モクレン(マグノリア)属の総称。

日本を含むアジアとアメリカに約90種が分布します。日本にはコブシ、シデコブシ、オオヤマレンゲが自生しています。

また、数多くの園芸品種も含め「マグノリア」と呼ばれます。

「ハクモクレン」と「モクレン」の雑種「サラサモクレン(更紗木蓮)」(Magnolia × soulangeana)には沢山の品種があります。

'220408「ガール・マグノリア」はアメリカの国立樹木園で作出された小型の品種群で「シモクレン」と「シデコブシ」の交配種。

‘スーザン'、’ジュディ’など女性の名が冠された8品種の総称です。剣弁で赤紫色の花を数多く咲かせます。

’230316 育てやすく、花つきもよいので、小さなガーデンや玄関先におすすめの品種とのことです。

'230316 ’アン’? 埼玉県花と緑の振興センター

モクレン科モクレン属の落葉小高木 

’スーザン’ 花期:3~5月 樹高:2~4m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿