ネイチャーフォトをカメラの趣味とする誰もが一度は行ってみたいと思う憧れの地である十日町市松之山の「美人林」と松代(まつだい)の棚田へ行って来ました。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
十日町は上越線の六日町(南魚沼市)から「ほくほく線」で一山越えた越後の山国で、目的の地は、そこから更に車で一時間ほど入った本当の山奥にあるのです。
途中、崖崩れで通行止めがあったり、交互通行の工事現場には何か所も出くわしました。そういう意味では秘境と呼ぶにふさわしい感があります。
大正末期に木炭にするためブナは全て伐採され原野となってしまいました。
その後、一斉に育ったブナの林は樹齢90年ほどになり、木々のすらりとした立ち姿が美しいことから「美人林」と呼ばれるようになったのです。

木立の間には下草も無く、落ち葉が敷き詰められて、ふかふかのじゅうたんの上を歩いているようでした。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
蒲生(かもう)の棚田です。

儀明(ぎみょう)の棚田です。

途中、大きな看板が立っていました。
日本一だって・・・

星峠の棚田です。

*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
良く晴れた一日でした。
でも、今度は雨に煙る棚田を撮りたい・・・
霧の流れる棚田を撮りたい・・・
冬の雪景色もいいかも・・・
桜の咲くころの棚田を撮りたい・・・
田植えの頃がいいかも・・・
稲刈りもいいぞ・・・
紅葉の時期がいいな・・・
あと何べん来ることになるやら・・・?
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
十日町は上越線の六日町(南魚沼市)から「ほくほく線」で一山越えた越後の山国で、目的の地は、そこから更に車で一時間ほど入った本当の山奥にあるのです。
途中、崖崩れで通行止めがあったり、交互通行の工事現場には何か所も出くわしました。そういう意味では秘境と呼ぶにふさわしい感があります。
大正末期に木炭にするためブナは全て伐採され原野となってしまいました。
その後、一斉に育ったブナの林は樹齢90年ほどになり、木々のすらりとした立ち姿が美しいことから「美人林」と呼ばれるようになったのです。

木立の間には下草も無く、落ち葉が敷き詰められて、ふかふかのじゅうたんの上を歩いているようでした。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
蒲生(かもう)の棚田です。

儀明(ぎみょう)の棚田です。

途中、大きな看板が立っていました。
日本一だって・・・

星峠の棚田です。

*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
良く晴れた一日でした。
でも、今度は雨に煙る棚田を撮りたい・・・
霧の流れる棚田を撮りたい・・・
冬の雪景色もいいかも・・・
桜の咲くころの棚田を撮りたい・・・
田植えの頃がいいかも・・・
稲刈りもいいぞ・・・
紅葉の時期がいいな・・・
あと何べん来ることになるやら・・・?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます