俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『サバクビタキ』

2011-01-14 18:53:52 | Weblog
印旛沼周辺は野鳥の宝庫です。

鴨などは、権兵衛さんが何人いても大丈夫なほど数え切れないぐらい無数に、湖面に浮かんでいます。


      *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

しらさぎ、ゴイサギ、アオサギ、カワウもあちらこちらで見かけます。
トビが空高く輪を描いて舞っています。
時々ノスリやはやぶさ、チューヒの猛禽類も見かけます。
オオタカやフクロウも居るらしいのですが、まだお目にかかっていません。

ツグミも足下から急に飛び出すので、こちらがビックリします。


キジは、散歩しながら朝食を啄ばんでいました。


スズメやカラスはもちろん、モズも道々で出会えます。
メジロ、シジュウカラ、ヒワ、ヒヨドリ、ムクドリ、ヤマバトも沢山見かけます。

      *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

先日、テレビで放映されたペリカン君は、漁師に馴れてしまって17年も前から住み着いちゃっています。
国じゃぁ、奥さんは他の男と再婚しちゃってるだろうし、今更ふるさとに帰っても浦島太郎になるに違いないと思います。


      *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

去年の12月初めぐらいから“サバクビタキ”がいるということで、その道の方々の間では大変な評判になっている、とのことなので行ってみました。

野鳥図鑑によれば、「北アフリカから旧北区分布型。ユーラシア大陸の低緯度地方の中央部からアフリカ大陸北部で繁殖する。冬季はインドからアフリカ大陸東部に渡って過ごす。迷鳥として稀に記録される。冬に山形県、宮城県、鹿児島県、埼玉県、愛知県、石川県、鳥取県などで記録がある。スズメ目 ツグミ科」

“迷鳥”とは本来棲んでいない鳥のことで、“サバクビタキ”は多分日本全国で一羽しかいないのでは・・・
と言うことで、大変貴重な写真をお目にかけましょう!

姿勢が良くて、尻尾をふりふり、すまして止まっています。


動きは、すばしっこい!


土の中の虫を見つけたようです。


突っ込みました。


見事、ゲット!


      *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

大抵の年金カメラマンは、しかめっ面をして、わき目も振らずに写真を撮っています。
でも、話しかけたり尋ねたりすると、親切丁寧に教えてくれます。
質問した以外にも沢山の情報を教えてくれます。

人間みんな優しいんですねェ・・・ 見習わなくっちゃ・・・





最新の画像もっと見る

コメントを投稿