卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

駐車違反

2023年01月10日 | Weblog
 

オラッチの家の近所の『ほっともっと』が閉鎖されたので、1.3km先のほっともっとに予約(11時20分)を入れて受け取りに行きました。
お店の前にはトラックが駐車していたので、その後ろに駐車しました。
お店からは見えない位置です。
予約をしているので、受け取るのに1分かかるか、かからないぐらいですが、今日はオラッチの弁当を間違えて、他の人に渡してしまったので、オラッチの弁当は、これから作ることになりました。
待っている間に嫌な予感がしたので、車まで行ったら、駐車違反のステッカーが貼られていました。
なんてこった、高い弁当になってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年元日

2023年01月01日 | Weblog
 

あけましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。
今年は1月27日に左脛骨の抜釘術を行います。
手術はいやですが、術後怪我をする前のようになればと期待を抱いています。
これでコロナが下火になり、卓球の試合が増えることも期待を抱いています。
昨年よりも良い年になることを期待を抱いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2022年12月31日 | Weblog
この1年を振り返ると、左膝が完全には曲がらず、自転車のペダルを漕いでも痛みを感じたので、体調的には良くは無かったです。
1月27日に抜釘術を行うので、その後は良くなるだろうと期待しています。
またコロナ禍で卓球の試合が減り、特にお楽しみ大会は皆無でした。
コロナ前はお楽しみ大会が、オラッチが参加する中心でした。
来年はお楽しみ大会が増えてくれれば良いなと思います。

さて、今日は母のお墓に行ってきました。
もう少し早く行きたかったのですが、スマホの故障で、ドコモショップに行ったりで、時間が取れずに今日になってしましました。
お墓の掃除をして、手を合わせてきました。
生きている者の気休めですが、行って来てホッとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホが壊れちゃった

2022年12月28日 | Weblog
 

約1か月前頃からスマホの充電が1日置きになりました。
電池交換をしようと思いましたが、内蔵電池のためオラッチではダメなのでそのままにしていました。
24日の夜に充電しようとして、その前にどうでも良いお知らせを削除しようとしましたが、全く機能しませんでした。
そのうちに画面が真っ暗になったので、もうそのままにして寝ました。
翌日、見たら画面には『らくらくスマートフォン 起動中です しばらくおまちください』の文字が。
しばらくどころではない、ず~と待っても起動はしません。
そこでドコモショップに連絡して、26日の13時に来店の予約をしました。
このスマホは2021年3月17日に購入したばかりです。
使用頻度は普通より少ないと思います。
これの前のらくらくフォンは2年9か月でダメになり、その時にショップの人はそのくらいでダメになると言うので、オラッチは、「いい商売しているね」と言ったのです。
今回もスマホの寿命は2年ぐらいと言われました。
ドコモショップからサービス?に電話して、修理は3週間ぐらいかかると言われました。
同じ機種なら明日届くと言うので、そうしました。
そして27日の午前中に届いたので、設定その他はオラッチにはできないので(遠隔操作もかったるい)、28日11時にドコモショップ来店の予約をしました。
そして今日(28日)ドコモショップへ行きました。
設定は1時間弱で終了しました。
新しいスマホと一緒に“ご利用の手引き”が送られてきたけれど、設定はオラッチでは無理だ。
プロがやっても1時間弱かかったのだから、ドコモショップに行って良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内 科

2022年12月21日 | Weblog
9時30分頃に車で出て、約1.5kmほどのH内科に行きました。
月に1回の血圧の検診です。
45分ぐらいで終わり、処方箋をもらい会計を済ませて、同じビル内の薬局へ。
31日分の薬を受け取りました。
内科と薬局と合わせて、いつもより20分ぐらい早く済みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の祭典

2022年12月10日 | Weblog


元渕江公園で行われている“光の祭典”を見てきました。
この光の祭典は今月3日から25日(17時~21時)まで開催されています。
2003年から始まり、ここ2年間はコロナウイルスの影響で中止されていましたが3年ぶりに開催されました。
オラッチの家から正面の入口までは約700mですが横の入口までは約600mです。
オラッチが光の祭典を見るのは初めてです。
こんな近くで開催されているのですが、行くのが億劫で、今までは車で横を通るだけで、ああやっているんだなと思っていました。
今夜は風もなく寒さも感じないので行ってみました。
Rが出かけていたのでオラッチ一人で行きました。
まあ子供でも連れて行けば毎年見に行っても良いかなと思いましたが、オラッチはもういいや、という感じです。



   



   



   
       キラキラトレイン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーガー

2022年10月13日 | Weblog
朝起きたら股関節が痛いまでではないが違和感があるのと腰が重い。
昨日、一昨日と久々のウォーキングを2日続けて行ったので、体が疲れたのだろう。
そこでうつ伏せになって、按摩器を掛けた。
まずお尻から、そして腰、さらに腰の上と掛ける。
約1分間ずつをもう1度繰り返す。
これで楽になる。
この按摩器、名称が分からないので、我が家では“ガーガー”と呼んでいる。
スイッチを入れると、うるさくはないが、ガーガーという音がするからです。
このガーガー、時々利用するが、もう10年以上使用している。


   ガーガー

明日は年金支給日なので、シルバー割引のあるオラッチの行きつけの床屋が混むと思い、今日行くことにしました。
バス停に行き時刻表を見たら、今月から変更になっている。
東武バスの花畑車庫が廃止されたからだろう?
本数も減っている。
オラッチが乗ろうと思った時間は無くなり、あと15分待ちになる。
床屋までは約1.5kmなので、ガーガーも掛けたことだし、歩いて行くことにした。
床屋はやはり空いていて、すんなりと終わった。
帰りは約500m先の竹ノ塚駅前からバスで帰って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗 報

2022年10月01日 | Weblog
先日身に覚えのない金額がクレジットカードから支払われ、カード会社に連絡したところ、カードを新しくしてもらうことにしました。
そのカードが今日届きました。
前のカードを失効にしてから、利用明細は開くことができませんでしたが、届いたカードを登録して利用明細を見たら、あの不正に引き落とされた金額が消えていました。
80%諦めていましたが、良かった、本当に良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災 難

2022年09月25日 | Weblog
23日にクレジットカードの今月の利用明細を見たら、・・・・・ムこれは知らないよ。
9月19日に nojima onlineで21,582円使用したことになっている。
オラッチは全く身に覚えがないので、クレジット会社に即電話しました。
対応は、さらに悪用されないようにカードをすぐに破棄してくださいと言われました。
新しいカードを発行しますとのこと。
約2週間かかるそうです。
オラッチは聞き忘れてしまったが、この金額は多分10月に引き落とされるだろうが、戻ってくるのだろうか?
ま、カード会社にとりあえず任せよう。
たまたま1年ぶりぐらいにメルカリを使用したので、あわてて他のカードを登録しようとしたら、カードの利用状況を確認する必要があるためカード会社に確認してください。というメーセージがスマホの画面に現れた。
そんな馬鹿な、アマゾンでは登録できたので、もう1度やってみたが同じでした。
仕方なくカード会社に電話したら、ブロックがされていると言うので解除してもらいました。
そしてまたメルカリに登録しようとしたら、カード登録で2度エラーとなったので登録できませんだって。
仕方なく1日おいて、昨日メルカリに登録しようとしましたが、同じ結果でした。
そして今日トライしましたら、登録できました。
しかし、オラッチはメルカリがイマイチ分かりません。
元々パソコンで登録して、利用していましたが。
いつの間にかパソコンでは利用できなくなり、スマホで利用しています。
パソコンでは、もうパスワードが分からなくなり問い合わせのメールを送ると、そのアドレスにパスワード変更のメールを送りましたと、メッセージされますが、何度やってもそのメールアドレスには、メルカリからのメールは届きません。
もうオラッチにはメルカリは分かりません。
カードの悪用から、メルカリになってしまいましたが、スッキリしない日々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のワクチン接種

2022年07月13日 | Weblog
今日は左膝のリハビリのあとに、新型コロナウイルスの4回目の予防接種を行いました。
リハビリ終了後受付に、リハビリが終わったことを告げました。
待合室で待つように言われましたが、5分も経たないうちに診療室に呼ばれました。
そして4回目のファイザーのワクチンの注射を終え、15分間待期するようにと、タイマーを渡されました。
15分間が何事もなく経過したので受付にタイマーを返却してリハビリの施術費を支払いました。
送迎のドライバーの方には、ワクチン接種をするので、帰りの車はオラッチを置いて出発してくださいと言っておいたのですが、車が到着後オラッチの待機時間が9分だったので、待っていてくれました。
車の中には3人(迎えと同じ人達)が待っていました。
皆さんに待たせてしまった詫びを言い、座席に着きました。
車は出発して10分弱で我が家に着きました。
車が待っていてくれたお陰で、竹ノ塚駅まで歩きバスを待つこともなく助かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする