卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

第401回月例赤羽マラソン大会

2010年05月23日 | ランニング
レースのスタート1時間前から雨が降り出した。これは中止かなと思ったら、10kmは中止で2kmと5kmを決行することになりました。当日申し込みの大会なので可能なことです。もっとも他の大会であれば雨天決行が当たり前だが、月例赤羽は雨天中止となっています。
平均して10kmに参加している人の方が速い人が多いので、皆が5kmとなると今月の順位は厳しくなる。
走っていて、今月は先月よりいくらか速いかなと思ったが、4kmで時計を見たら少し遅い。
いよいよゴール。24分30秒は切ったと思うが、時計でタイムを呼び出したら、なんと4kmとゴールでボタンを押したのに、両方とも記録されていない。まいった。
今、使用している、セイコースーパーランナーズは3年5か月前に購入したものですが、先月あたりから、ボタンを押しても接触が悪いのか、記録されないことが時々あります。もう買換えかな?この前に使用していたスーパーランナーズも3年ぐらいで液晶の数字の下の部分が消えてしまいました。3年ぐらいがいいところなのでしょうか?

今月の結果は来月でないと分からないのですが、先月の結果は今月分かりました。タイムだけは先月のゴール時に24分17秒と分かっていましたが、順位は5km60歳以上の部で3位入賞でしたので賞状をいただきました。

今月は、先月で5回連続出場ということで、賞状とタオルをいただきました。
これは5回毎に表彰してもらえるのですが、私の場合はこの月例に参加して8年になりますが、5回連続の表彰が今回で2回目です。中々連続参加はできません。因みに来月は卓球の試合です。となると結果は分からない(次回参加予定は11月です)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする