文字通り、お楽しみ大会です。
会場は竹の塚体育館。
メンバーは主催者側があらかじめ分けて、オラッチはBブロック6組。
しかもオラッチが6組のリーダーだ・・・・おい、おい、おい。
各組、男子2人、女子4人だが、オラッチの6組は女子が3人だ。
試合は混合ダブルス、混合ダブルス、女子ダブルスの順に行うが、女子ダブルスは、混合に出た人が1人、交代で出ることにした。
各試合、勝敗に関係なく3ゲーム行い、勝ちゲーム数がその組の得点になる。
これって2勝1敗でも、4点で、相手の組が1勝2敗でも5点の時がある。
Bブロックは9組あるが、試合は7試合で、ひと組だけ対戦しない組がある。
そしてブロックのリーグ戦のみです。

試合結果
卓球おやじ/A和さん 2-1 Y島さん/K子さん
卓球おやじ/W田さん 2-1 O桃さん/U田さん
卓球おやじ/A井さん 2-1 N谷さん/S田さん
卓球おやじ/A和さん 2-1 T塚さん/I田さん
卓球おやじ/W田さん 3-0 S藤さん/T野さん
卓球おやじ/A井さん 1-2 K井さん/N江さん
卓球おやじ/A和さん 3-0 Iネさん/K本さん
6勝1敗でした。
チームは36点で4位です。
36点がもうひと組ありましたが、それが何と対戦していない組だったので、リーダーのジャンケンとなり、オラッチが
で負けて4位となりました。
昨日よりもほんのちょっとレベルが上の試合でしたが、今日は楽しめました。
会場は竹の塚体育館。
メンバーは主催者側があらかじめ分けて、オラッチはBブロック6組。
しかもオラッチが6組のリーダーだ・・・・おい、おい、おい。
各組、男子2人、女子4人だが、オラッチの6組は女子が3人だ。
試合は混合ダブルス、混合ダブルス、女子ダブルスの順に行うが、女子ダブルスは、混合に出た人が1人、交代で出ることにした。
各試合、勝敗に関係なく3ゲーム行い、勝ちゲーム数がその組の得点になる。
これって2勝1敗でも、4点で、相手の組が1勝2敗でも5点の時がある。
Bブロックは9組あるが、試合は7試合で、ひと組だけ対戦しない組がある。
そしてブロックのリーグ戦のみです。


卓球おやじ/A和さん 2-1 Y島さん/K子さん
卓球おやじ/W田さん 2-1 O桃さん/U田さん
卓球おやじ/A井さん 2-1 N谷さん/S田さん
卓球おやじ/A和さん 2-1 T塚さん/I田さん
卓球おやじ/W田さん 3-0 S藤さん/T野さん
卓球おやじ/A井さん 1-2 K井さん/N江さん
卓球おやじ/A和さん 3-0 Iネさん/K本さん
6勝1敗でした。
チームは36点で4位です。
36点がもうひと組ありましたが、それが何と対戦していない組だったので、リーダーのジャンケンとなり、オラッチが

昨日よりもほんのちょっとレベルが上の試合でしたが、今日は楽しめました。
