Rを車に乗せて、卓球家840草加卓球場に連れて行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
今日は第17回840草加サーキット大会です。
RはCランク2ブロックです。
Cランクは1、2ブロック共に男子です。
ブロックの予選リーグは3ゲームズマッチです。
Rの結果は5試合全て中学生にストレート勝ちでした。
決勝トーナメントは5ゲームズマッチで1ブロック2位の小学生との対戦で、0-3で負けてしまいました。
家に帰って、全日本卓球選手権の女子シングルスと男子シングルスの決勝をテレビ観戦しました。
男子決勝はすごかった、まさに手に汗握る対戦でした。
それと同時に大阪国際女子マラソンもテレビ観戦です。
前田穂南選手が2位ながら、2時間18分59秒で19年ぶりに日本記録を更新したのはすごいです。
日本人初の18分台、それも国内大会で記録したのですから、素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
今日は第17回840草加サーキット大会です。
RはCランク2ブロックです。
Cランクは1、2ブロック共に男子です。
ブロックの予選リーグは3ゲームズマッチです。
Rの結果は5試合全て中学生にストレート勝ちでした。
決勝トーナメントは5ゲームズマッチで1ブロック2位の小学生との対戦で、0-3で負けてしまいました。
家に帰って、全日本卓球選手権の女子シングルスと男子シングルスの決勝をテレビ観戦しました。
男子決勝はすごかった、まさに手に汗握る対戦でした。
それと同時に大阪国際女子マラソンもテレビ観戦です。
前田穂南選手が2位ながら、2時間18分59秒で19年ぶりに日本記録を更新したのはすごいです。
日本人初の18分台、それも国内大会で記録したのですから、素晴らしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます