卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

佐野スポーツ広場1/11

2017年01月11日 | 卓球
今年最初のスポーツ広場です。
オラッチの でM上さんを迎えに行き、午後6時20分頃に佐野体育館に入りました。
体育館の中は寒い。
上はTシャツだけど、下はジャージです。
今夜のオラッチは固定で反対側の人たちが交替で動く。
まずM上さんと打ち合う。
交替でI クマモンのおっさん改めY田さんとフォア打ちをする。
時々スマッシュを打ちながら、ブロックで返す。
交替でI 﨑さんとだ。
彼女はバンバン打ってくるので、ほとんどをブロックで返し、時々スマッシュで返す。
交替でK藤さんとだ。
この人はフォア打ちの時にバックへスマッシュを打ってくる。
これまでの4人とはオラッチも練習をやっている、と感じる。
交替でW辺のおばあちゃんとだ。
W辺さんが打ちやすいように軽く打つ。
W辺さんがスマッシュしてきてもブロックで返す。
次の交替は、疲れたと言って抜けた人がいたので、Y田さんが相手がいない。
Mリさんがオラッチの台を指定する。
そこで再びY田さんと打つ。
この後は給水タイムになる。
給水後、K林さんからやりましょうと声を掛けてくれたので2球交替でオールで行う。
20分くらいはやっただろうか、最後にK林さんと一緒にM上さんたちの台に移り、ダブルスを2ゲームやって上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習1/10

2017年01月10日 | 卓球
今日は夕方5時45分頃から、T.Tアライで行いました。
オラッチはまず息子とフォアクロス、バッククロスショート、フォア・バック切り返しを終え、息子とミーちゃんが交替したが が「オシッコが漏れそう」と言うので、ミーちゃんが慌てて をトイレに連れて行ったので、再び息子とツッツキの練習の後、フォアドライブの練習をして、ミーちゃんと が戻ったので、オラッチは休憩兼 の子守となりました。
休憩後息子と8点ハンデのゲームをしました。
結果は3-2でオラッチの勝ちです。
そして再度、息子と8点ハンデのゲームをしましたが3-1でオラッチの勝ちでした。
オラッチ曰く「練習してきてネ」・・・・?
最後にミーちゃんとオールで行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習1/8

2017年01月08日 | 卓球
今日は午後5時少し過ぎから、新里文化センターで行いました。
まず、Jくんと軽くウォーミングアップで打ってから、ゲームをしました。
結果は0-3の負けです。
そのあとは子守をちょっとして、Sちゃんとゲームをしました。
やっぱり0-3の負けです。
普通ならJくんもSちゃんもオラッチが一緒に練習できる人ではないけど、2人には気の毒だけど、オラッチは強い人たちと練習ができるのは、すごいプラスになる。
そしてまた子守です。
子守の後はJくんと再びゲームです。
やっぱり0-3で負けました。
いつの日か1ゲームを取りたい。
次は息子と8点ハンデでのゲームです。
3-1で勝ったけど、時間まであと2ゲームをしましたが、0-2で負けました。
オラッチの練習はここまでです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回新年チャンピオン卓球大会

2017年01月07日 | 卓球
会場はスポセン・大体育室。
お楽しみ大会なので、抽選でオラッチはGブロック6組です。
各ブロック7組で、ブロックのリーグ戦のみです。
各組の基本は男2人、女4人で、試合はXD、XD、WDの順で勝利数で順位を決定します。

 

試合結果
 卓球おやじ/S木さん 0-3 Y葉さん/T内さん
 卓球おやじ/Y住さん 2-3 N島さん/N江さん
 卓球おやじ/T越さん 0-3 K嶋さん/O村さん
 卓球おやじ/I 井さん 1-3 H谷川さん/T中さん
 卓球おやじ/T越さん 3-0 F田さん/H野さん
 卓球おやじ/Y住さん 3-0 N川さん/M丸さん
2勝4敗でしたが、チームは4勝2敗で、リーグ2位になりました。
オラッチは貢献度が低かったけど、2位になって良かった。

オラッチは狙ったところにスマッシュが決まると、左手の拳を握り「グー」と言う。
狙っていなくても、キレイに決まると「グー」と言った後に「偶然のグー」と言う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング1/3

2017年01月03日 | ランニング
今日は箱根駅伝 の復路をテレビ観戦してから、スポセン(足立区総合スポーツセンター)・ジョギングコースに行きました。
を出るときには、ちょっと風があるかなと思ったのですが、向かい風になると少し走りづらい、やや強風でした。
走れた頃からオラッチは冬の風は大嫌いで、風が吹くとサボリ虫 に負けていました。
それなのに今日はジョギングコースに来たのが誤算だった。
ゆっくりと走り出す。
最初のうちは向かい風が嫌だなと思いつつ走っていましたが、2km付近から左太股が張ってきて、痛みも出だし、向かい風と痛みとの闘いでした。
そして今日は3.35kmで終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習1/2

2017年01月02日 | 卓球
今日は午後5時45分頃から、昨日と同じ、KM卓球場で行いました。
スタートはオラッチと息子が、フォアクロス、バッククロスそしてフォア・バックの切り返しをしました。
このあと、息子とミーちゃんが交替で、ミーちゃんと打ちました。
まずフォアクロス次にバッククロスそしてフォアストレートをやっている時に、寝起きの が、ミーちゃんにまとわりつくので、息子とミーちゃんが交替して、また息子とです。
8点ハンデでのゲームをしましたが、2-3で負けました。
これでオラッチはミーちゃんと交替で の子守です。
子守の後はミーちゃんとのゲームで4ゲームを行いましたが、0-4で負けました。
1ゲーム目が10-12で悔しい負けでした。
この後はまた の子守で、そのあとは今日最後の息子との8点ハンデのゲームです。
結果は1-3で負けました。
最後に息子とミーちゃんが6点ハンデのゲームをやっていましたが、子守の合間に見ていたので、息子の勝ちでしたが、内容は分かりませんでした。
今年は年頭から2日連続で練習ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2017年01月01日 | 卓球
 

あけましておめでとうございます。
別に今年の目標はありませんが、卓球がもっと強くなりたいです。


そういう訳でもありませんが、元日から“卓球おやじ家の練習”を夕方4時頃から行いました。
場所はKM卓球場です。
まず息子とフォアクロス、バッククロス、フォア・バック切り返しを行い、そのあとミーちゃんとフォアクロス、バッククロス、バックストレート、フォアストレートのあとツッツキそしてオールで行いました。
そして休憩兼 の子守です。
この も自分のラケットを持っているので、壁に90度に立たせて、オラッチが球を1mくらいの所から落として、床にバウンドした球を壁に向けて打つという遊びをやりました。
壁の方に打てた時には「上手だね」と褒めてあげてその気にさせましたが、すぐに飽きてタブレットを見ていました。
休憩後、息子と8点ハンデのゲームをしました。
3-1、3-1で2回オラッチが勝ちました。
そのあとミーちゃんとゲームです。
今日は1-3で負けましたが、久々に1ゲームを取ることができました。
最後に息子と3回目の8点ハンデのゲームです。
結果は2-3で負けました。
今年は元日から卓球をやることができラッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする