アデニウム・オベスム キョウチクトウ科 中央アフリカ原産
大きめで目の覚めるような鮮やかな色彩に思わず足を止めて!
多肉植物がたくさんある温室に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/5d8338b9125c4d3fec71250f5acb6186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/fa2a165ab462bbb71c8bda3b3e886521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/a1c731aac3c306f8c702e31a3be56600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/a105ee9188ad6e762bc909de7c8e423e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/4f419a7dbff921661200c084859b18a8.jpg)
コチレドン ブッフホルツィアナ ベンケイソウ科 南アフリカ原産
こっちは小さくてもぐっとくるような色と開き具合です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/13bcc1a32b314583585428aef05a93ec.jpg)
咲き始めの段階では花弁はまだ反り返らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/7718d09b7ea6c18904f0a9c32a257fec.jpg)
白いペンキを塗ったような材木の上に咲いてる!と見間違えそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/88e02d791d6950e08f55b4f4e242c2cf.jpg)
茎そのものが白くて感じがいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/e7aaae89896611b254717b510558b818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/fe2dfd0522f455de9ed477ed89d51cf1.jpg)
骨ほねした枝はサンゴの一種?とも見えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/03952a71037f5b7b6eb4b61990cc0524.jpg)
台風が去ったあとに♪ あしきもの よきもの のこして おもみをしらしめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/7282f5f3c704195c3a77be48a941e415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/58b4d988819a256fb4e34d0a8313aab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/57cd96b867c9a91b77b989b2405a2f00.jpg)
大きめで目の覚めるような鮮やかな色彩に思わず足を止めて!
多肉植物がたくさんある温室に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/5d8338b9125c4d3fec71250f5acb6186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/fa2a165ab462bbb71c8bda3b3e886521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/a1c731aac3c306f8c702e31a3be56600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/a105ee9188ad6e762bc909de7c8e423e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/4f419a7dbff921661200c084859b18a8.jpg)
コチレドン ブッフホルツィアナ ベンケイソウ科 南アフリカ原産
こっちは小さくてもぐっとくるような色と開き具合です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/13bcc1a32b314583585428aef05a93ec.jpg)
咲き始めの段階では花弁はまだ反り返らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/7718d09b7ea6c18904f0a9c32a257fec.jpg)
白いペンキを塗ったような材木の上に咲いてる!と見間違えそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/88e02d791d6950e08f55b4f4e242c2cf.jpg)
茎そのものが白くて感じがいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/e7aaae89896611b254717b510558b818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/fe2dfd0522f455de9ed477ed89d51cf1.jpg)
骨ほねした枝はサンゴの一種?とも見えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/03952a71037f5b7b6eb4b61990cc0524.jpg)
台風が去ったあとに♪ あしきもの よきもの のこして おもみをしらしめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/7282f5f3c704195c3a77be48a941e415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/58b4d988819a256fb4e34d0a8313aab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/29/57cd96b867c9a91b77b989b2405a2f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/aa45efc5d59d907d89a2be76e983057b.jpg)