威風堂々 恰幅のよい樹形 ぽっちゃり型のクリスマスツリーといったところ 2012.12.18

どんなところに生えていたのかというと
子供たちがお化けかぼちゃでゲームをしたり写生したりして遊んだ温室前の広場です。
後ろのほうにあるせいたかのっぽのユーカリノキに引けをとらないくらい大きい!

ここへ行くたびに気になっていた「この木なんの木}
ついていた名札には コバノナンヨウスギ ナンヨウスギ科 と書いてありました。
この時は特に新緑という印象が強かったのです。ボリュームもあり青々としています。

新しい幹や枝ぶりも目に留まりました。

見た感想はつやつや すべすべ

枝の裏側 つんつん出ていても柔らかそうな感じ

枝の先のほう 背が伸びる順番待ってる

葉先に向かってしごくようにしてみた感触は見た目と同じ なめらかですべすべでした。
弾力性に富みこのままクッションとしても使えそうなくらい

待ちわびていた手まりのような花がひとつだけ咲きました。
あと一月足らずでいっぱいついているつぼみが開きそうなので
新年になったら紹介できるかもしれません♪

今年はこれで終わりにします
いつもごらんいただいてありがとうございました
来年もたくさんの方に教えていただくことが多いと思います
そのときにはお力添えをどうぞよろしくお願いいたします

どんなところに生えていたのかというと
子供たちがお化けかぼちゃでゲームをしたり写生したりして遊んだ温室前の広場です。
後ろのほうにあるせいたかのっぽのユーカリノキに引けをとらないくらい大きい!

ここへ行くたびに気になっていた「この木なんの木}
ついていた名札には コバノナンヨウスギ ナンヨウスギ科 と書いてありました。
この時は特に新緑という印象が強かったのです。ボリュームもあり青々としています。

新しい幹や枝ぶりも目に留まりました。

見た感想はつやつや すべすべ

枝の裏側 つんつん出ていても柔らかそうな感じ

枝の先のほう 背が伸びる順番待ってる

葉先に向かってしごくようにしてみた感触は見た目と同じ なめらかですべすべでした。
弾力性に富みこのままクッションとしても使えそうなくらい

待ちわびていた手まりのような花がひとつだけ咲きました。
あと一月足らずでいっぱいついているつぼみが開きそうなので
新年になったら紹介できるかもしれません♪

今年はこれで終わりにします
いつもごらんいただいてありがとうございました
来年もたくさんの方に教えていただくことが多いと思います
そのときにはお力添えをどうぞよろしくお願いいたします