剣ケ池には水が全くなく枯山水のようでした。 2012.10.10

剣ケ池の淵にあったナナカマド ウラジロナナカマドの可能性も。赤い実はちょとだけ
水底が白い雪のように見えました。


名前がはっきりしなくて曖昧です。アオノツガザクラの果実かな ツガザクラかもしれないし。

白い花はミヤマゼンコ シシウド ミヤマセンキュウ とどれも曖昧 赤茶色の果実はこの花のあと?

なんの花の後でしょう 大きくしてみたら3本の筋金入り


種は遠くまで行ったかな♪ はじけた後が花弁5枚の花のよう

これも花の後の姿に惹かれました。葉がないのでなんとも・・・
花の数や草丈からするとカイタカラコウっぽいような気もするのですが不明です。


イワツメクサでいいと思います。意外にまだ多く咲いていました。



オオヒョウタンボクに赤いふたごの果実が!

撮ろうと思っていて機会がなかったのですがこんなところに写っていました。
下のほうに「シラビソ」 「しらび平」という名前の元になった木という説明を受けました。

ロープウェー駅

下っていくロープウェー

後ろ髪を引かれる思いで下りのロープウェイ乗ったのはいうまでもないことでした。
反省にならない反省
霧がどんどんやってきていたので暗くなるからと意識しすぎました。
メリハリに欠けてぼーっとした画像が多かったです。
花の名前が不明でも葉の形まで探せればなんとかなったかもしれない。
時間のせいにせずにもっとひとつに集中すればよかったのです。
でも花後の姿は見たことがないようなものだったので分からなくてもルンルンしてる
これで千畳敷カールは終わります。ご覧いただいてありがとうございました。

剣ケ池の淵にあったナナカマド ウラジロナナカマドの可能性も。赤い実はちょとだけ
水底が白い雪のように見えました。


名前がはっきりしなくて曖昧です。アオノツガザクラの果実かな ツガザクラかもしれないし。

白い花はミヤマゼンコ シシウド ミヤマセンキュウ とどれも曖昧 赤茶色の果実はこの花のあと?

なんの花の後でしょう 大きくしてみたら3本の筋金入り


種は遠くまで行ったかな♪ はじけた後が花弁5枚の花のよう

これも花の後の姿に惹かれました。葉がないのでなんとも・・・
花の数や草丈からするとカイタカラコウっぽいような気もするのですが不明です。


イワツメクサでいいと思います。意外にまだ多く咲いていました。



オオヒョウタンボクに赤いふたごの果実が!

撮ろうと思っていて機会がなかったのですがこんなところに写っていました。
下のほうに「シラビソ」 「しらび平」という名前の元になった木という説明を受けました。

ロープウェー駅

下っていくロープウェー

後ろ髪を引かれる思いで下りのロープウェイ乗ったのはいうまでもないことでした。

霧がどんどんやってきていたので暗くなるからと意識しすぎました。
メリハリに欠けてぼーっとした画像が多かったです。
花の名前が不明でも葉の形まで探せればなんとかなったかもしれない。
時間のせいにせずにもっとひとつに集中すればよかったのです。
でも花後の姿は見たことがないようなものだったので分からなくてもルンルンしてる
これで千畳敷カールは終わります。ご覧いただいてありがとうございました。