夜になって、不審な調査の電話が入った。
『簡単なテレビの視聴に関する世論調査のようなもの』だと言う。
まぁ、気に入らなきゃ切ってやろうと思って了承。
・自宅にラジオやテレビなど、メディアを視聴できる環境にあるか?
・BS番組は視ているか?
(私はここでBSをデジタルと聞き違えてyesと言ったらしい)
・BSNHKは視られるか?
・BSNHKプレミアは視られるか?
‥ここでNHKプレミアって9チャンの教育?と迷い、やっとデジタルと勘違いしてた事に気づいた。
再度やり直し。
・有料番組を視てるか?
・スカパーやケーブルテレビなどと契約してるか?
・テレビを視ている家族に4歳以上は何人いるか?
・世帯主の方の年齢を差し支えなければ教えてください。
・この調査にお答えの方の年齢を差し支えなければ教えてください。
このくらいの内容。
とても回りくどい質問だった。頭で反芻しないと何を聞かれているか忘れてしまう感じ。要するにN社の受信料獲得に関する調査でしょ?
うちはちゃんと契約してるのに。
おかしな調査するお金あるなら、せっかくデジタル導入したんだから、家庭ごとに受信時間を測って、基本料と受信時間できちんと計算して、きちんと請求しろっての
それを思いつかないなんてね
{/m_
Nだね
『簡単なテレビの視聴に関する世論調査のようなもの』だと言う。
まぁ、気に入らなきゃ切ってやろうと思って了承。
・自宅にラジオやテレビなど、メディアを視聴できる環境にあるか?
・BS番組は視ているか?
(私はここでBSをデジタルと聞き違えてyesと言ったらしい)
・BSNHKは視られるか?
・BSNHKプレミアは視られるか?
‥ここでNHKプレミアって9チャンの教育?と迷い、やっとデジタルと勘違いしてた事に気づいた。
再度やり直し。
・有料番組を視てるか?
・スカパーやケーブルテレビなどと契約してるか?
・テレビを視ている家族に4歳以上は何人いるか?
・世帯主の方の年齢を差し支えなければ教えてください。
・この調査にお答えの方の年齢を差し支えなければ教えてください。
このくらいの内容。
とても回りくどい質問だった。頭で反芻しないと何を聞かれているか忘れてしまう感じ。要するにN社の受信料獲得に関する調査でしょ?
うちはちゃんと契約してるのに。
おかしな調査するお金あるなら、せっかくデジタル導入したんだから、家庭ごとに受信時間を測って、基本料と受信時間できちんと計算して、きちんと請求しろっての

それを思いつかないなんてね

Nだね