昨日、乗っている電車で突然くしゃみが出た。
インフルエンザが流行って来てるらしいから、予防にマスクはしている。
仕事中にやたら欠伸が出た。
何かボーッとして、動きも緩慢である。
隣の課で風邪が流行っているから何処かで拾ったかと不安になる。
これだけ用心していても、風邪をひいてる方はうつす気まんまんだからなぁ
でも、帰りに駅の階段を登っていて思いついた
風邪じゃなくて筋肉痛だった
前の日にテニス
に行ったら、出席が少なくて、回転が早かったんだ。
連続な動きだった。
歳を考えて動きをなるべくセーブしてるけど、やはり限度があるからなぁ。
しかも、あまり上級ではないけど中学生に混じってやっている。
遠い球にも追いついたりして調子づいちゃう
風邪か筋肉痛か見破れないとは、ボケてるけどね
まだ翌日だから いいとしよう‥
でも、これでも2週休むと足腰に余分な肉がついたようになり、動きも緩慢になる。
意識はできないけど、見えない効果はあるんだろう。
地下鉄の階段も一段抜かしで上がれるのが、めやすかな。
緩慢な時期は3段でギブ
続けなきゃ
だけど、うちの子つきあってくれるだろうか
インフルエンザが流行って来てるらしいから、予防にマスクはしている。
仕事中にやたら欠伸が出た。
何かボーッとして、動きも緩慢である。
隣の課で風邪が流行っているから何処かで拾ったかと不安になる。
これだけ用心していても、風邪をひいてる方はうつす気まんまんだからなぁ

でも、帰りに駅の階段を登っていて思いついた

風邪じゃなくて筋肉痛だった

前の日にテニス

連続な動きだった。
歳を考えて動きをなるべくセーブしてるけど、やはり限度があるからなぁ。
しかも、あまり上級ではないけど中学生に混じってやっている。
遠い球にも追いついたりして調子づいちゃう

風邪か筋肉痛か見破れないとは、ボケてるけどね

まだ翌日だから いいとしよう‥
でも、これでも2週休むと足腰に余分な肉がついたようになり、動きも緩慢になる。
意識はできないけど、見えない効果はあるんだろう。
地下鉄の階段も一段抜かしで上がれるのが、めやすかな。
緩慢な時期は3段でギブ

続けなきゃ

