ある同僚が相談に来た。
信頼があるんではなくて、私が同僚達の残業時間を集計する立場だからだろう。
その人は、新しい職場に来て新しい仕事をやっているが、慣れない仕事でちっとも片付かないらしい。
5年前の自分を思い出す。
仕事を覚え、定着するまでは残業代を請求する事もできなかった。
ちゃんと定着するまでは、通常の業務スピードとなっていない訳で、言うなれば研修生である。
研修させてもらっておいて、残業代を請求できる訳がないではないか。
労働の対価?
いや。
対価になり得るポジションではないのだ。
半人前ならまだマシという事。
ただ、これは万人に言い聞かせる事はできない。
パワハラと言われかねないからだ。
昔なら己の力量から見たら恥ずかしくて言えないような立場で、偉そうにシャアシャアと主張するのが、今の人。
例えばブーは、新人のうちから残業代を請求していた。
前にどっかで働いていたからそういう事には長けていて、先輩に諭されなくともちゃっかり。
本当にちゃっかりしている。
恥ずかしいヤツだ。
今日の相談者は、お人好しな感じがあるから、上司には仕事を見直すように進言しなきゃならないな。
割り切らなきゃいけない時もあるんだよ。
お人好しさん。
信頼があるんではなくて、私が同僚達の残業時間を集計する立場だからだろう。
その人は、新しい職場に来て新しい仕事をやっているが、慣れない仕事でちっとも片付かないらしい。
5年前の自分を思い出す。
仕事を覚え、定着するまでは残業代を請求する事もできなかった。
ちゃんと定着するまでは、通常の業務スピードとなっていない訳で、言うなれば研修生である。
研修させてもらっておいて、残業代を請求できる訳がないではないか。
労働の対価?
いや。
対価になり得るポジションではないのだ。
半人前ならまだマシという事。
ただ、これは万人に言い聞かせる事はできない。
パワハラと言われかねないからだ。
昔なら己の力量から見たら恥ずかしくて言えないような立場で、偉そうにシャアシャアと主張するのが、今の人。
例えばブーは、新人のうちから残業代を請求していた。
前にどっかで働いていたからそういう事には長けていて、先輩に諭されなくともちゃっかり。
本当にちゃっかりしている。
恥ずかしいヤツだ。
今日の相談者は、お人好しな感じがあるから、上司には仕事を見直すように進言しなきゃならないな。
割り切らなきゃいけない時もあるんだよ。
お人好しさん。