高浜のかわら美術館に、鬼太郎(水木さん)の作品を見に行って来ました。
私の伯父にも、軍服を着た人がおりましたが、水木さんも色んな経験をされて来た事を見、鼻の奥がツンとする気持ちになりました。
やるせない気持ちで、心がしんとなりました。
戦争とは殺し合って国の強さを示せるのでしょうか。
亡くなった人は、誰の為に死んだというのでしょうか。
敵国の兵士に出会せば殺し合い、同じ外国でも味方の国の兵士には助けられる‥同じ地球の人類なのにね。
敗戦を認めたら、亡くなった人にかける言葉が見つからない‥。
当たり前です。
戦争するから。いけないんでしょうに。
他にも水木さんが描いた妖怪の展示もありました。
私が出会った、さとりという妖怪が化けた唐笠お化けもありました(笑)
いつもは、子どもと二人で出かけるんだけど、だんなを誘ってみたら、『ドライブがてら行こうかな
』と言うので、運転手になってもらいました。
かわら美術館の横の大きな観音像も見て帰りました。
帰り道、小腹がすいたので、みそ煮込みうどんを食べ、満足満足。
連休のお出かけは以上です。
あとは、のんびり
私の伯父にも、軍服を着た人がおりましたが、水木さんも色んな経験をされて来た事を見、鼻の奥がツンとする気持ちになりました。
やるせない気持ちで、心がしんとなりました。
戦争とは殺し合って国の強さを示せるのでしょうか。
亡くなった人は、誰の為に死んだというのでしょうか。
敵国の兵士に出会せば殺し合い、同じ外国でも味方の国の兵士には助けられる‥同じ地球の人類なのにね。
敗戦を認めたら、亡くなった人にかける言葉が見つからない‥。
当たり前です。
戦争するから。いけないんでしょうに。
他にも水木さんが描いた妖怪の展示もありました。
私が出会った、さとりという妖怪が化けた唐笠お化けもありました(笑)
いつもは、子どもと二人で出かけるんだけど、だんなを誘ってみたら、『ドライブがてら行こうかな

かわら美術館の横の大きな観音像も見て帰りました。
帰り道、小腹がすいたので、みそ煮込みうどんを食べ、満足満足。
連休のお出かけは以上です。
あとは、のんびり
