日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

七草粥を作り損なう (__)

2015-01-08 20:53:51 | 日記
昨日、ひっくり返りそうになったスーパーでは、七草粥の材料を買うつもりだった。

子どもを習い事に送ったついでに行ったから、時刻は21時前か。

で、何度見渡しても、七草粥セットが見当たらない

さすがに売り切れるのかなぁ‥と思ったが、値札プレートの名残すらない。

凄くがっかりした。


考えてみれば、閉店1時間前だから、商品の入れ替えで既に撤去されたのかもしれない。

仕方ないから、庭の野草でも摘むか~と思い、諦める。

すずな、すずしろ‥はカブ、大根があるからいいとして、
うちの庭なら
はこべと 芹、なずなはある。

ごぎょうはないなぁ。
ほとけのざもなぃかー。
残念。

仕方ないから、好きなブロッコリーの葉っぱかプチヴェールを入れるかぁ。

なんと、庭の芹は去年の七草から1株よけといて庭のメダカの水槽に植えておいたんだ(笑)


その芹がまた、よく蔓延るやつで

水槽から芝の隙間の地面まで狙ってぐんぐんと蔓を延ばしていった。

芹の味は意識していなかったので、なかなかの妙味である。


昔の『成人の日』の15日あたりは 毎年みぞれや雪だが、そうして少しずつ空気の変化を体感できる時節でもある




あ、あぶね~~ (^_^;)

2015-01-08 00:24:56 | 日記
子どもを習い事に送り、いつものスーパーに寄った。

車を降りてから向きを変え運転席のシートに膝をついて、助手席に置いておいた手提げを取った。
それでまたシートを降り、スーパーに向かって歩こうとしただけなのに。

ふと足を取られた

一瞬だったので左足は次の行動‥スーパーに向かって歩き出している。
右足の甲が何かに引っかかって動かず、足が宙ぶらりん身体は左足の方向に行っている。
手は空を掻き、どうにもならない態勢なのに、左足が中途半端だから『オットットット‥』がエンドレスだった。


こういう危険な場合、大抵瞬間的に身体を守り、事なきを得るのが通常だった。
今回はそれができず、足を引っ張っても動かない恐怖。
暫くオットットットをしながら、うちの車のシートレバーって、引っかかり易い形だったか?とか数秒考えてるうちに、靴ひもが弛んだか、どこかが千切れたかで、ふと足が自由になった。


あ~~本当に焦った
正直、顔から行くか?とか、身体を倒すか?とか、頭の中はぐるぐるするが身体はどうにもならないんだもの。

年配者は身体年齢に気をつけなきゃねー。

危険なことにならないような行動が一番だけど。