帰宅して、晩御飯のしたく。
昨日は子どもが、玉ねぎときのこの天婦羅が食べたいと言うので、材料を切り、さあ衣の準備‥と、思ったら、
小麦粉が…ない
確か少し前も同じ状況になり、急きょ片栗粉を使って間に合わせたことがある。
同じことをしたら分かるが、片栗粉は鶏の唐揚げには使えるが、天婦羅は今いち。
ブニブニになるので、その食感を楽しむ人にはいいかもしれないけれど。
で、またではねー‥と、いうことで遅い時間までやっている近くのドラッグストアまで車で出かけた。
ホント便利な世の中だよね。
夜10時近くに品物が手に入る訳だから。
大袋しかなかったけど、小麦粉を買えた(*´∇`)
でもなぁ、先日、小袋の小麦粉を買った気がする。またどっかしまっちゃったのか…
それで、まあ 賞味期限が近くなってから発見するのかなぁ(・∀・)
歳を取るとこんなもんだ。
焦らずいこう(笑)
ちなみに、小さい鍋で揚げるから時間がかかり、食べ終わったら23:50でした。ハハ。
何だか、お腹は空きすぎておかしくなってたワ(ノ∀`)
昨日は子どもが、玉ねぎときのこの天婦羅が食べたいと言うので、材料を切り、さあ衣の準備‥と、思ったら、
小麦粉が…ない

確か少し前も同じ状況になり、急きょ片栗粉を使って間に合わせたことがある。
同じことをしたら分かるが、片栗粉は鶏の唐揚げには使えるが、天婦羅は今いち。
ブニブニになるので、その食感を楽しむ人にはいいかもしれないけれど。
で、またではねー‥と、いうことで遅い時間までやっている近くのドラッグストアまで車で出かけた。
ホント便利な世の中だよね。
夜10時近くに品物が手に入る訳だから。
大袋しかなかったけど、小麦粉を買えた(*´∇`)
でもなぁ、先日、小袋の小麦粉を買った気がする。またどっかしまっちゃったのか…
それで、まあ 賞味期限が近くなってから発見するのかなぁ(・∀・)
歳を取るとこんなもんだ。
焦らずいこう(笑)
ちなみに、小さい鍋で揚げるから時間がかかり、食べ終わったら23:50でした。ハハ。
何だか、お腹は空きすぎておかしくなってたワ(ノ∀`)