![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/7bfe3ff588bd940cbae83b47f4fc3d09.jpg)
春嵐は明け方に去り、一気に回復。風が出てくるまでの刹那、田んぼの水面は見事に鏡になりました。波ひとつないこんな日は、1年のうちにそう何度もないことです。早起きしていいシーンに出合うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/6a3831305123c54e9af03ec15ad3deba.jpg)
始めました。8本の爪が、数本ずつ苗を掻き取っては植えていきます。アッという間に植え切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/9b8053e13b85f0de79318dca052412c4.jpg)
多少の蛇行は問題なし。機械がデカいので、少しハンドルを切るだけでグニャッとなるわけです。仕方なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/38/791bcd820af701af8e80b8f37c372504.jpg)
大雨直後の割りには、水かさも適切で快適に進捗しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/51/c9d569a52b9498e9b7c1aed657994841.jpg)
一丁歩の田んぼが間もなく終了です。これで4か月後には、黄金色に染まるわけです。楽しみです♪
今田んぼに入ると植えた苗が浮き上がるので、補植は次の休みにします。