![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/8a2f690134781bdea744f2c46a4651ed.jpg)
お休み♪
4ヶ月ぶりに、再開した。クリアのワトコオイル
を塗って、一旦乾燥させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/2d32edc9c7eb213cad09df1518272bb5.jpg)
杉の天板がいい色が出た。赤身と白身の境界線が
エッジが効いて、味が醸し出された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/db678a1836353170690966b51898e72c.jpg)
全塗し終え、30分乾かした後、ウエスでしっか
りとふき取った。イイねぇ。
若干、側板の色が濃いのが気になるが・・・
これで1昼夜置いて、明日、再塗し、今度は乾く
前に耐水ペーパーで磨いた後、完全にふき取って
乾かせば完成。
次の休みには、クリアBRIWAXをしっかり塗り込
めばつやっ艶に光輝くことだろう(*^^)v
並行して、全面扉や脚の造作も進めよう。