素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

自重

2020-11-21 21:56:38 | 日記

第3波襲来前に旅を十分楽しんできたので
この3連休、とりあえず初日の今日は、基
本、ウチにこもって本業に汗をかく。
先々週、粒状石灰を散布し、トラで鋤き込
んだスイカラインを朝から堆肥と化学肥料
をミニトラで再度鋤き込み畝立て。
これで更に1週間寝かせ、次休にはマルチ
がけしてソラマメ苗を植えよう。
ついでに隣ラインのサツマイモを少し収穫
して、米粒も食べられるようになった東京
の坊主に送ってやろう。フリークさんにも
届けよう。


ツルや葉はまだ青々瑞々しいが、土中では
先日の試し獲りでも確認済みだが、こんな
立派なシルクスィートとべにはるかが出来
上がっている。
近いうちに全収穫して、暗い所で1ヶ月く
らい寝かせよう。


ビックリするほど大根もいい。近年稀に見
る傑作だった。明日、おでん作ろう♪


昼前に、一人で外出。グリフの5年ぶりの
タイヤ交換。いつものファクトリーに入庫。
「少し使いすぎだよ、バースト寸前だった
ね。」とマスターからイエローカードをい
ただいた。ついつい距離の伸びないクルマ
だからとタイヤメンテを怠けていたが、理
想は溝の深さに関係なく2年~3年周期で
交換すべきなんだそうだ。反省。


Zio号とおそろいのイタリア・MOMOが
ハマった。静かなタイヤ。トレッドパター
ンは・・・カワイイ(;^ω^) ぜひどうぞ!

さぁ、帰って大工仕事の続きをしよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする