![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/2e21e58aac37d46efaa537b441932e43.jpg)
頑張りすぎに注意。
4時起き、1時間半2人散歩、菩提寺住職の盆経来訪を対応した後、なす🍆、トマト🍅、ズッキーニ🥒ラインを整理し、臼摺り時に吐き出される籾殻をためるスペースを確保。暑い😣
なす🍆はズッキーニライン跡地に一旦移植。今更無理かもしれないが、再度根付いて秋なす🍆たわわを目論む。肥料・水をたっぷりとプレゼント。暑い😣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/a6092a313a9a693c4cba1fc8525ab84d.jpg)
すいか🍉は・・・木が枯れ始めた。
ホントはもう2,3周結実周期が来てくれると、「あ~今年は元取ったな~」となるのだが、皮を薄くしたいために水断ちを極限までしたからか、それともこの激アツでどう対処しても寿命だったか、収穫20個で全ての木がダメになったようだ。来年は遮光ネットも駆使してみよう。暑い😣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/862ed03940d1aaa954737359f58d91fb.jpg)
ダウン(;^ω^)
日光が直接当たる部分を極力減らし、シャツ👕にはたっぷり水をかけて、冷却しながら作業していたつもりだったが・・・屋外での長時間作業はやっぱり自殺行為だな。少し、涼しいところで休憩しよ(*^^)v