こんばんは。
筑後川の山田堰、日田の豆田町、小国、瀬の本高原を経由して、ようやく久住花公園に
到着しました。
既に午後3時でした
あとでわかるのですが、ひまわり畑を耕していて、ひまわりを見ることができませんでした
まあ、最後だからそれほど見応えはなかったでしょうが
ということで、これからようやく久住花公園をおとどけします。
何度かにわけてアップしますので、よろしくお付き合いのほど、お願いします
1

2 祖母山方面、まだ一度も登ったことがないです。

3

4 正面ゲートというかここしか出入り口がなかったですね
奥に久住山が見えます。

5

6

7

8

9

10

11

3時も過ぎた時間だったこと、それにウイークデイだったこともあって、実に静かな人の少ない久住花公園
でした。
人をよけて撮ることを考えなくてよかったのは久しぶりです。
秋のコスモスの時期はどうでしょうかねえ。
筑後川の山田堰、日田の豆田町、小国、瀬の本高原を経由して、ようやく久住花公園に
到着しました。
既に午後3時でした

あとでわかるのですが、ひまわり畑を耕していて、ひまわりを見ることができませんでした

まあ、最後だからそれほど見応えはなかったでしょうが

ということで、これからようやく久住花公園をおとどけします。
何度かにわけてアップしますので、よろしくお付き合いのほど、お願いします

1

2 祖母山方面、まだ一度も登ったことがないです。

3

4 正面ゲートというかここしか出入り口がなかったですね


5

6

7

8

9

10

11

3時も過ぎた時間だったこと、それにウイークデイだったこともあって、実に静かな人の少ない久住花公園
でした。
人をよけて撮ることを考えなくてよかったのは久しぶりです。
秋のコスモスの時期はどうでしょうかねえ。