こんばんは。
天気予報では、今日はお天気のはずでしたが、結局、一日中、小雨日和の一日となりました。
夕方、雨も弱くなったので、近くの春日公園まで1時間ほどウォーキングしてきました。
適当に運動もしないとね
天空の花園、標高1600mのミヤマキリシマの散策を30分ほどしたショットを引き続きおおくりします。
いつも行く平治岳の山頂のミヤマキリシマはこころなしか、遠目に見ても薄いピンク状態でした。
1 左側の山が、ミヤマキリシマで有名な山なんですが、今年は尺取り虫の虫害がひどかったようです。
2 このようにミヤマキリシマを周りに見ながら散策していきます。
3 三俣山、右に湧蓋山、万年山がみえます
4 左が大船山、右が北大船山です
5 北大船山の山体とくじゅう連山の間に、阿蘇山が見えますね
6 こんな山の尾根での厳しい自然の中で咲くミヤマキリシマって、本当に感動しますね。
7 大船山の山体、見る角度でかなり変わります
8 前日まで雨が降っていたので、池ができていました
9 由布岳が奥に見えてます
10
11
12 きっと以前は、もっと咲いていたんでしょうね。
13 この後、折り返して戻って、一番先の大船山に登ります。登ったことで帰りが結構大変になりました。
天気予報では、今日はお天気のはずでしたが、結局、一日中、小雨日和の一日となりました。
夕方、雨も弱くなったので、近くの春日公園まで1時間ほどウォーキングしてきました。
適当に運動もしないとね
天空の花園、標高1600mのミヤマキリシマの散策を30分ほどしたショットを引き続きおおくりします。
いつも行く平治岳の山頂のミヤマキリシマはこころなしか、遠目に見ても薄いピンク状態でした。
1 左側の山が、ミヤマキリシマで有名な山なんですが、今年は尺取り虫の虫害がひどかったようです。
2 このようにミヤマキリシマを周りに見ながら散策していきます。
3 三俣山、右に湧蓋山、万年山がみえます
4 左が大船山、右が北大船山です
5 北大船山の山体とくじゅう連山の間に、阿蘇山が見えますね
6 こんな山の尾根での厳しい自然の中で咲くミヤマキリシマって、本当に感動しますね。
7 大船山の山体、見る角度でかなり変わります
8 前日まで雨が降っていたので、池ができていました
9 由布岳が奥に見えてます
10
11
12 きっと以前は、もっと咲いていたんでしょうね。
13 この後、折り返して戻って、一番先の大船山に登ります。登ったことで帰りが結構大変になりました。