![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/720da63b069da12618ee29108b3ced31.jpg)
おはようございます(^^♪
朝から結構雨が降っていましたが、なんとか今は収まっているようです。
職場に着くまでこのまま小康状態であって欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
阿蘇5岳の一つ、烏帽子岳、草千里を横切り登り始めてから稜線までです。
ミヤマキリシマがたーくさん咲いておりました。
後はお空が晴れてくれたらと念じつつ、登ってまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/bfeea3df687d618f5b673ae931b13441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/e0b6b337161626d441b75bd4dc338a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/6e5aa3ddb3f7a045ac295468c7be81ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/105df29b71ff005fa1bea08ddf8dc45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/61c897b888ac4eb1afaa6cfe4d8ec16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/7ba83959210e992ed7dd7b786b115851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/5fd49f0815ab6fe3f547753af120151d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/651813e132a565a900369cb68cc9f477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/484c9507a3169627735c3e6f3696aded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/69e67f10ad2bb8e72047b8898ac096b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ef/b7734b6468442391d8e5d6f3e2cc27ee.jpg)
稜線にでました。阿蘇山中岳、高岳も見えます。ここから右に行くと烏帽子岳の山頂へ。
右に見えているのは以前ロープウェイの駅があったところ。今は駐車場と有料道路の入り口があります。
お土産屋さんも閉まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/2ba32e9ec862e54971b1acc9bf12e76f.jpg)
朝から結構雨が降っていましたが、なんとか今は収まっているようです。
職場に着くまでこのまま小康状態であって欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
阿蘇5岳の一つ、烏帽子岳、草千里を横切り登り始めてから稜線までです。
ミヤマキリシマがたーくさん咲いておりました。
後はお空が晴れてくれたらと念じつつ、登ってまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/bfeea3df687d618f5b673ae931b13441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/e0b6b337161626d441b75bd4dc338a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/6e5aa3ddb3f7a045ac295468c7be81ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/105df29b71ff005fa1bea08ddf8dc45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/61c897b888ac4eb1afaa6cfe4d8ec16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/7ba83959210e992ed7dd7b786b115851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/5fd49f0815ab6fe3f547753af120151d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/651813e132a565a900369cb68cc9f477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/484c9507a3169627735c3e6f3696aded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/69e67f10ad2bb8e72047b8898ac096b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ef/b7734b6468442391d8e5d6f3e2cc27ee.jpg)
稜線にでました。阿蘇山中岳、高岳も見えます。ここから右に行くと烏帽子岳の山頂へ。
右に見えているのは以前ロープウェイの駅があったところ。今は駐車場と有料道路の入り口があります。
お土産屋さんも閉まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/2ba32e9ec862e54971b1acc9bf12e76f.jpg)