一日遅れで隣の県の新聞が送られてくるってのもなかなか面白い。
今月から12月まで、大体3週間に一回、河北新報にコラムを書くことになった。
「微風旋風」という欄なのだが、これは、東北6県(かな?)のいろいろのジャンルの人に、原稿を書いてもらおうという企画らしい。
んで、今年下半期の岩手県の人で、白羽の矢が立ったのが俺。基本的には、盛岡の芝居状況についてみたいなものを求められているのだろうが、何でもいいという。
盛岡でありながら演劇でありながら東北でありながら普通の人も興味を持ってくれるような、そんなものを書きたい。
そんなネタはそうそう無い。
その「微風旋風」が掲載されている新聞が送られてくるわけだ。俺の書いたのだけではなく送られてくるわけだ。それが、一日遅れで来るのだ。
なので、俺のが掲載されたのは昨日19日。
んで、そのコラムが掲載されているページに、奇妙な募集というかなんというかお願いというかそういうのを発見したのはカミさんである。
ペットの里親募集みたいな記事なのだが「16歳のメス猫、かわいがってくれる人に」ってあーた、ばあさん猫でしょ。これはどういうつもりして募集してるのかわかんない。姥捨てなのか、それともどうしても飼えなくなった事情があるのか、はたまた、飼い主が死にそうなのか。
譲る方も譲られる方も大変だよな。ちなみに猫の16歳は人間で言えば76歳くらい。
76歳にして新天地で生活するのは、想像するだけで気が滅入る。もらい手は、ないだろうなあ。
今月から12月まで、大体3週間に一回、河北新報にコラムを書くことになった。
「微風旋風」という欄なのだが、これは、東北6県(かな?)のいろいろのジャンルの人に、原稿を書いてもらおうという企画らしい。
んで、今年下半期の岩手県の人で、白羽の矢が立ったのが俺。基本的には、盛岡の芝居状況についてみたいなものを求められているのだろうが、何でもいいという。
盛岡でありながら演劇でありながら東北でありながら普通の人も興味を持ってくれるような、そんなものを書きたい。
そんなネタはそうそう無い。
その「微風旋風」が掲載されている新聞が送られてくるわけだ。俺の書いたのだけではなく送られてくるわけだ。それが、一日遅れで来るのだ。
なので、俺のが掲載されたのは昨日19日。
んで、そのコラムが掲載されているページに、奇妙な募集というかなんというかお願いというかそういうのを発見したのはカミさんである。
ペットの里親募集みたいな記事なのだが「16歳のメス猫、かわいがってくれる人に」ってあーた、ばあさん猫でしょ。これはどういうつもりして募集してるのかわかんない。姥捨てなのか、それともどうしても飼えなくなった事情があるのか、はたまた、飼い主が死にそうなのか。
譲る方も譲られる方も大変だよな。ちなみに猫の16歳は人間で言えば76歳くらい。
76歳にして新天地で生活するのは、想像するだけで気が滅入る。もらい手は、ないだろうなあ。