とにもかくにも着々と工事は進み、今更ながら以前の家が馬鹿デカイかに気がつきました。
こどもたちも痛感したようで、狭くない?と言うのですが、いいや!此れが一般的なサイズだと言うと絶句状態。
それでも完成は楽しみな様子。家具選びや部屋の争奪戦も結論がでたので、あとは兎に角完成してくれることを願います。
でもここに来てもうひとつ動きがあり、会社での社員寮をもう少し改善しようと手頃な金額の中古一軒家を購入する事になり、ツレが借入するかもしれないとの事で。あらまあ。一番嫌だと言っていた町に所有物件を持つことになりそう。 ま、ここはいずれ売りにだしても間違いなく売れる土地。会社は家賃は払うと言うのでまぁまぁ納得。
財産になるし。
社員寮としては、1人1部屋の割り当てになるし、繁華街なので、便利だし。 ま、色々あるなあ。
政府と地元自治体の線引き区分けを早く進めてもらい、無駄な除せんにお金を使うより、他にやることはある。最も、我が町は国の管轄だけど。
それにしても新規分譲地は売り切れ状態。いいね。 仮設住宅も借り上げもあと二年間だし。今のうちです。
今日は姫の機嫌が悪すぎるので喝いれました。夕食も食べずに反省中と言って部屋にこもってます。
学校でのストレスが貯まって八つ当たりしてと本人は謝りつつも、まだ踏ん切りがつかない様子。
まあこうやって大人になるんだから、ま、人生の通過儀礼ということですな。 あー早く愛犬に会いたい!