近くに行ったら済ましてこようと思っている用事が沢山溜まりました。と言う事は近くに行ったらでは無くて、建部町に出かけました。勿論お昼は吉崎製麺のかけうどんにゲゾ天ぷらです。いつものことですが、やっぱり美味しい!特にのどごしは最高!
まずは坂本君の所に向かいました。昨年生まれたこころちゃんの出産祝いが渡せずにもう半年が経ってしまったのですが、やっとこころちゃんとも会う事ができました。パン屋さん開業に向かって旦那さんは頑張ってパン屋さんに勤めています。応援してます!
次にドレミファミリアさんのアートギャラリーオープンのお祝いに寄りました。前回より更に綺麗になって、本当にギャラリーになっていました。三宅夫妻も頑張りにも頭が下がります。自分たちももっと頑張らないといけませんし、沢山のエネルギーをいただけます。
次に景山建築さんへ、仕事の打ち合わせ。HPリンクしていただけるとの事、こちらにもリンク貼らせていただきますね~
又もR53を北上して、マルナカさんでお買いもの。R484を東に進んで雨シュウの山を見学、ここも行く度に進化しています。これだけの開墾?は大変だった事でしょう。彼も本当に継続できる人なんです。塵積作戦っこにあり! 更にお近くの入海君宅訪問。本日不在でしたが、ここも着実に進んでいる様子でした。先日の雪で裏の瓦がずれている感じです。こまめなメンテナンスが大切ですよ~
まずは坂本君の所に向かいました。昨年生まれたこころちゃんの出産祝いが渡せずにもう半年が経ってしまったのですが、やっとこころちゃんとも会う事ができました。パン屋さん開業に向かって旦那さんは頑張ってパン屋さんに勤めています。応援してます!
次にドレミファミリアさんのアートギャラリーオープンのお祝いに寄りました。前回より更に綺麗になって、本当にギャラリーになっていました。三宅夫妻も頑張りにも頭が下がります。自分たちももっと頑張らないといけませんし、沢山のエネルギーをいただけます。
次に景山建築さんへ、仕事の打ち合わせ。HPリンクしていただけるとの事、こちらにもリンク貼らせていただきますね~
又もR53を北上して、マルナカさんでお買いもの。R484を東に進んで雨シュウの山を見学、ここも行く度に進化しています。これだけの開墾?は大変だった事でしょう。彼も本当に継続できる人なんです。塵積作戦っこにあり! 更にお近くの入海君宅訪問。本日不在でしたが、ここも着実に進んでいる様子でした。先日の雪で裏の瓦がずれている感じです。こまめなメンテナンスが大切ですよ~