あいたん村で収穫した蕎麦を殻のままで保管してありました。いつ食べようかと思っていたのですが、明日は大切なお客様。このタイミングはまさに蕎麦の出番です。昨日製粉した蕎麦粉で本日は予行演習? いつもの事ですが、大切な場面に限ってで失敗する事が多いのです? 本日の蕎麦打ちはなかなか順調で、香りもしっかり、良い蕎麦打ちができました。 ちょうどそんな時に、久しぶりのMさんが突然顔を出してくれて・・・お昼食べた? 蕎麦食べん?? 昼は食べたけど蕎麦は別腹じゃ! 本当に久しぶりに話して一緒にお蕎麦を食べました。 その後、囲炉裏の部屋にあるカラオケセットの移動や照明の変更など実施。 明日の準備を完了してから田中小屋の屋根、煙突設置場所の微調整とストーブ設置までの間煙突の蓋作成完了。 考えられる下準備が完了したので、半日以上しっかり時間が取れるタイミングで北側のルーフィングと煙突の設置ですが、お天気が安定しませんね。本日も晴れたり雨が降ったり雪が舞ったり・・・夕方から急に寒くなってきました。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo