自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

屋根仕事燃えた~

2012-03-13 20:39:17 | 田中小屋

 朝は寒かった~ 氷点下4度ぐらいかな? 外は霜で真っ白。朝のお仕事を完了しても、霜で屋根には上がれません。 この寒さで久しぶりに「たき火」が嬉しく思えました。 朝食取った後でも、屋根のブルーシートはビショですが、ちょっと無理して屋根に昇り、ブルーシート撤去。 まずはルーフィング貼りと煙突部分の組み付け実施。 午後からは唐草とケラバの設置開始だったのですが、南西のケラバ設置でケラバの土台が上下に振れており、これをごまかす事ができません? この不具合は先日から分かってはいたのです。・・・垂木固定時にその通りを水糸にて確認しなかったのが原因。 ついつい基本を飛ばして次に進んでしまうのは私の悪い癖なのです?急がば回れ! 今更、解体・修正は無理が多すぎる。・・・・・どうすれば補ができるのか? この瞬間は嫌いではありません?・・・・散々考えて、補正の方向が見えたところで急に冷え込んできました。本日の作業はこれで完了。 明日の仕事の事前確認でかんちゃんヘルプ! 結局8時過ぎまで相談に乗っていただきました。 本当にありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする