晴れ!絶好の乗馬日和っ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なのになのになのになのに、騎乗制限です。
クラブの馬たちの間に風邪大流行!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
インフルですかねー。
先週試合に行った子達がもらってきたみたいですよー。
一番最初に発症した子は、もう大丈夫みたい。
そしてうつらない子はうつらない。
人と一緒ね。
てなわけで、風邪引いてる子に乗るわけにもいかないので、今日は一鞍で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
久しぶり朝イチ中級障害ナッツちゃん。
無事らしい。
と、馬房へ行ったら留守。
本当の朝イチの乗馬学校で使われている模様。
「あゆさわさんが(ナッツで)ばんばん走ってるよ」という情報が。
そ~れ~は~あゆさわさんだから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ま、さておき、馬装して馬場へ行きますが、全体的に出ている数は少ない。
障害も、銀河ちゃん、ナッツちゃん、フュージ、ピロ、レオン様の5頭。
乗馬学校ではバウンスやってたみたいで、障碍が五つくらい並んでます。
もちろん、やりません。
私達は横木いっぱい置いて一定のリズムで越えてく練習。
「(人が)行く気満々になってる」と言われました。
だから、飛越直前で速くなっちゃう。
障碍前の横木取っ払ったら、見事にスピードアップしましたねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ああ、結構、難しいぞ。
「飛ぶのは馬だから、馬に考えさせなさい」と。私が考えてはダメだと。
なるほどー。
では馬なりで(それはそれでいかん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
レッスン中盤は、鞍上が余計なことして馬のペースが狂って、それに着いていけずにグダグダに。
だめだ、考えちゃダメなんだ。
来週はアタマ空っぽで(だから、それはダメなんだって)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
そんなわけで10時には終わってしまったので、洗い場で同じ境遇の人達と少しだべってました。
こんなに良い天気なのにー乗れないなんてー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
今日は、ニンジンもダメです。
下手にあげるとカゼうつしちゃうし、消化も悪いのかも。
しばらくは、こんな調子なんでしょう。
レッスンは運がよけりゃ2鞍くらいは乗れる感じ。
でも、半数しか稼働してないっていうし、馬に負担がかかっちゃうから控え目にいくわ。
今回の騒ぎ?で、来週の全日総合も参加できず(せっかく秋から延期してたのに)、クラブ内での競技会も延期。
誰が悪いわけでもないんだけど、タイミングだよね。
4月になってこれから大会続くのに。頑張ってきた人達、ちょっと気の毒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なのになのになのになのに、騎乗制限です。
クラブの馬たちの間に風邪大流行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
インフルですかねー。
先週試合に行った子達がもらってきたみたいですよー。
一番最初に発症した子は、もう大丈夫みたい。
そしてうつらない子はうつらない。
人と一緒ね。
てなわけで、風邪引いてる子に乗るわけにもいかないので、今日は一鞍で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
久しぶり朝イチ中級障害ナッツちゃん。
無事らしい。
と、馬房へ行ったら留守。
本当の朝イチの乗馬学校で使われている模様。
「あゆさわさんが(ナッツで)ばんばん走ってるよ」という情報が。
そ~れ~は~あゆさわさんだから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ま、さておき、馬装して馬場へ行きますが、全体的に出ている数は少ない。
障害も、銀河ちゃん、ナッツちゃん、フュージ、ピロ、レオン様の5頭。
乗馬学校ではバウンスやってたみたいで、障碍が五つくらい並んでます。
もちろん、やりません。
私達は横木いっぱい置いて一定のリズムで越えてく練習。
「(人が)行く気満々になってる」と言われました。
だから、飛越直前で速くなっちゃう。
障碍前の横木取っ払ったら、見事にスピードアップしましたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ああ、結構、難しいぞ。
「飛ぶのは馬だから、馬に考えさせなさい」と。私が考えてはダメだと。
なるほどー。
では馬なりで(それはそれでいかん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
レッスン中盤は、鞍上が余計なことして馬のペースが狂って、それに着いていけずにグダグダに。
だめだ、考えちゃダメなんだ。
来週はアタマ空っぽで(だから、それはダメなんだって)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
そんなわけで10時には終わってしまったので、洗い場で同じ境遇の人達と少しだべってました。
こんなに良い天気なのにー乗れないなんてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
今日は、ニンジンもダメです。
下手にあげるとカゼうつしちゃうし、消化も悪いのかも。
しばらくは、こんな調子なんでしょう。
レッスンは運がよけりゃ2鞍くらいは乗れる感じ。
でも、半数しか稼働してないっていうし、馬に負担がかかっちゃうから控え目にいくわ。
今回の騒ぎ?で、来週の全日総合も参加できず(せっかく秋から延期してたのに)、クラブ内での競技会も延期。
誰が悪いわけでもないんだけど、タイミングだよね。
4月になってこれから大会続くのに。頑張ってきた人達、ちょっと気の毒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)