これだけ暑いと、屋内でも熱中症になる、というのが分かります。
なんかね、カラカラなんだよね。
喉も目も渇く。
室内に打ち水したい気分なんですけど
さてさて。
静岡といえばあれです。
びっくりどら焼き
明らかにB級グルメなんで、いずれ無くなるんじゃないかといつも冷や冷やしてるんですが、意に反してご健在。
そしたらさらにびっくりな事態が!
白あんバージョンが出てました
衰退するどころか、勢力増してる
とりあえず、静岡を離れる前に買います。
両方です、当然。
で、その後、うなぎを求めて浜松へ移動したわけですが、なんと浜松駅でもびっくりどら焼き売ってるじゃないですか
とうとう隣町(じゃない)にも波及したか、と思いながらよく見ると、パッケージに、浜松、の文字が。
おまけに、商品名も違ってて、どらばーがー、と。
しかも、餅入り、とか書いてるしっ
新興勢力ですか。
当然、買いです
なわけで、帰るときには、お土産の入った袋を持っているわけですけど、なんですかね、kioskの袋に、どら焼きが三つ入っているだけなのに、500mlのドリンク3本持っているような重量感でしたよ
帰ってきてから、三兄弟、並べてみました。
既にどら焼きの域をはみ出してます、が、もちろん美味美味!
一つ食べればお腹一杯です
今週末には多くの方が浜松・静岡へお出かけでしょうから、その際には是非!
黒でも、白でも、餅でも!
なんかね、カラカラなんだよね。
喉も目も渇く。
室内に打ち水したい気分なんですけど

さてさて。
静岡といえばあれです。
びっくりどら焼き

明らかにB級グルメなんで、いずれ無くなるんじゃないかといつも冷や冷やしてるんですが、意に反してご健在。
そしたらさらにびっくりな事態が!

白あんバージョンが出てました

衰退するどころか、勢力増してる

とりあえず、静岡を離れる前に買います。
両方です、当然。
で、その後、うなぎを求めて浜松へ移動したわけですが、なんと浜松駅でもびっくりどら焼き売ってるじゃないですか

とうとう隣町(じゃない)にも波及したか、と思いながらよく見ると、パッケージに、浜松、の文字が。
おまけに、商品名も違ってて、どらばーがー、と。
しかも、餅入り、とか書いてるしっ

新興勢力ですか。
当然、買いです

なわけで、帰るときには、お土産の入った袋を持っているわけですけど、なんですかね、kioskの袋に、どら焼きが三つ入っているだけなのに、500mlのドリンク3本持っているような重量感でしたよ

帰ってきてから、三兄弟、並べてみました。
既にどら焼きの域をはみ出してます、が、もちろん美味美味!

一つ食べればお腹一杯です

今週末には多くの方が浜松・静岡へお出かけでしょうから、その際には是非!
黒でも、白でも、餅でも!
