はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

チャーター便で行くグアム5日間

2012-01-02 19:39:40 | travel
 というわけで、帰ってきてます。
 今朝まで南の島にいたのに。
 なわけで、さっそく昨年最後の、今年最初の、旅のおさらい。
 てか、食べてばかり・・・

 最初、行き先候補は色々あったけど、結局お手軽なグアムにしたわけですが、よく考えてみりゃ、一年半ほど前に行ってたわけで・・・。
 まそれはさておき。
 馬の後、出発です。
 夜発は楽でいいね。
 近くの民間駐車場に車を置いて、バスで送ってもらいます。
 久々成田の第2ターミナル。
 
 人少なー。
 
 ひなちゃんと合流して、最後の晩餐。
 
 ブリトー。明日から食べるんじゃないのか?と思いつつ、ブリトー。
 このあとチェックインして、搭乗口へ。
 今回はチャイナエアラインのチャーター機。
 
 機内はクリスマスの飾り付けが。
 
 サンタさんと東京タワー。
 各国バージョンあり。
 お楽しみ機内食
 
 ビーフ、マッシュポテト、サラダ、パン、ケーキ。美味美味。

 当然グアム到着は夜中。
 
 ハファダーイ
 
 というか丑三つ時。
 
 外は雨でした。
 滞在1日目
 バスに乗って着いたホテルはレオパレスリゾートホテル。
 クリスマスツリーがお出迎え。
 
 部屋はこんな感じ。
 
 広くてゆったり。
 とりあえず、少し寝ますわ。

 で、明るくなって。
 部屋からの眺め。
 
 TVはまず天気予報から。
 
 曇りがち、雨がちのようです。
 ホテルは山の上で、交通不便なので、ショッピングバスでおでかけ。
 ホテルの入口に門松発見。
 
 えーと。
 では乗ります。
 
 ホテルからの脱出ルート?は、ウエスティン&DFSか、グアムプレミアムアウトレット行き。
 とりあえず、GPOの方へ。
 グアムプレミアムアウトレットの入口にいる牛。
 
 なんてカラフル。
 朝ごはん兼お昼はサブウエイ。
 
 イタリアンBLTサンド。
 この後、ふらふら回って、さらにKマート、マイクロネシアモールと買い物下見?三昧。
 晩ごはんは、GPOのフードコートで。
 
 チャイニーズ弁当?
 
 炒飯、焼きそば、スープ、選べるおかず2品(牛肉とブロッコリ炒め、煮鳥)で6.75ドル、美味美味。
 バスに乗ってホテルに戻ります。
 戻ってから、周辺を少しウロウロ。
 
 ライトアップされた噴水。
 レストラン街?
 
 この反対側のエリアは、ボーリングなどのアミューズメントエリアがあります。
 月夜でした。
 
 ホテル内にあるコンビニへ行ってみました。
 
 コンドミニアムもあるので、充実の品揃え。
 23時まで営業してるので、安心です。朝ごはんを買いました。
 ホテルのフロントで鏡餅発見。
 
 えーと

 滞在2日目。
 昼間のホテルはこんな感じ。
 
 夜噴水が出てた湖。
 
 まさに、パレス。

 そして朝からホテルのプールで泳いでみましたー。
 
 のんびり。
 してるのも束の間、なにやら空模様が怪しくなってきて、雨!
 しばらく粘ってましたが、晴れそうにないので、買い物に切り替えます。

 アガニャショッピングセンターが元日は休業だと分かったので、とりあえず行ってみることに。
 その隣のSMストア。
 
 小物無駄買い。
 お昼はタコベル。
 
 ブリトー。チリチーズ最高!

 食後はGPOに移動し、タモントローリーで下界?に下りてみました。
 
 タモン地区の目抜き通り。
 
 DFS付近。
 とりあえず一回り。
 ホテルに戻るには、どうしてもGPOに戻らなければならないので・・・。
 
 つまり、晩ごはんはこの日もチャイニーズ・
 鶏肉の甘辛炒め?と青梗菜。
 いいんだよ、美味しいんだ。
 で、食べ終わった後、バスで戻るわけですが、バスに乗ってウトウトしてたら事件発生!
 ホテルへ向かい途中の山道でバスが故障!
 またか・・・ な雰囲気の私。こんな所でまで。
 そしたらドライバーさんが、通り掛かった車を止めて、私達を乗せてホテルまで送ってくれるように頼んでくれました。
 まあ、この先にはレオパレスしかないんで。
 でも、大助かり。
 暗闇に残されたバスとドライバーさんが気がかりですが。

 さておき。
 この日は大晦日なので、ホテルではカウントダウンパーティが開催。
 ポリネシアンダンスショーなどもありました。
 
 ファイヤーダンスも。
 年越しの瞬間は、みんな鳴り物で大騒ぎ。
 
 そして花火。
 
 ハッピニューイヤー!

 滞在3日目。
 あけましておめでとうございます。
 ホテルでは朝から新春の鏡開きと餅つき。
 
 枡酒が振る舞われました。
 
 お餅に長蛇の列。
 このイベント目当てで来ているお客さんも多いようです。

 落ち着いたので、再びおでかけ。
 バスで坂を下ります。
 
 昨夜の事件?はこの付近?
 てか着いた頃にはお昼。
 
 マック!でマックリブ。
 この甘ったるいBBQソースは食べている間に慣れてしまう不思議。
 最後の買い物に行くわけで。
 ショッピングバス3号車の御機嫌なドライバーさん。
 
 愛唄を達者な日本語で歌っていました。

 おなじみKマート。
 
 その向こうの高台に、グアム国際空港が見えます。

 晩ごはんは、いつものフードコート、鉄板焼きサンド。
 
 の、こってりポテトチーズ。
 買い残しと食べ残しがないことを確認してホテルに戻ります。

 パッキングと仮眠の後、丑三つ時にホテルをチェックアウト。
 いざ、帰国。
 ま、その前に機内食。
 
 焼きそば、フルーツ、マフィン。美味。
 到着前、日の出前の空。
 
 辺りは雲海。
 到着前の成田の天気予報は雪。気温0℃
 無事に新東京国際空港に到着。
 
 トラムの先頭に乗っちゃった。
 
 子供か。
 朝早いので、入国審査も早い、荷物が出てくるのも早い。
 私達はここで解散です。
 雪こそ降ってませんが、寒い。
 
 迎えに来てもらって、車に乗って帰ります。
 利根川を渡ります。
 
 ああ、寒々しい。

 家に戻って、箱根駅伝見て、サッカー見て、ラグビー見て、ちょっと買い物行って、なんだかすっかり元通り。
 冬休み、残り一日です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする