寒の戻り2日目。
天気が良いのに激寒!
やれやれでございます。
では、週末の桜、つづき。
本日は水戸です。
昨年は千波湖畔を見に行ったので、今年は旧県庁の方へ行ってみました。
なんか予想以上ににぎやかでして。
旧県庁は、水戸城址にあります。
三の丸、というと大体通じますかね。
そのお堀端。
空堀の緑が鮮やかです
ライトアップがなかなかいい感じ。
そこそこ混んではいますが、ゆっくりと夜桜を楽しめます
三の丸は、昼間は来たことありましたが、夜は初めてでした。
ここは桜だけでなく、梅も、銀杏もキレイで、一年中楽しめます。
県庁は、今は南の方に新設されていますが、建物は現在、震災で被災した水戸市役所が一部利用しています。
相変わらず、水戸市民の憩いの場です。
天気が良いのに激寒!
やれやれでございます。
では、週末の桜、つづき。
本日は水戸です。
昨年は千波湖畔を見に行ったので、今年は旧県庁の方へ行ってみました。
なんか予想以上ににぎやかでして。
旧県庁は、水戸城址にあります。
三の丸、というと大体通じますかね。
そのお堀端。
空堀の緑が鮮やかです
ライトアップがなかなかいい感じ。
そこそこ混んではいますが、ゆっくりと夜桜を楽しめます
三の丸は、昼間は来たことありましたが、夜は初めてでした。
ここは桜だけでなく、梅も、銀杏もキレイで、一年中楽しめます。
県庁は、今は南の方に新設されていますが、建物は現在、震災で被災した水戸市役所が一部利用しています。
相変わらず、水戸市民の憩いの場です。