しわーっす!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
めっさ寒い日が続いておりますが、遙か南洋では台風26号さんが誕生したそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
さすがラニーニャ。
というわけで。
ゆっくりですが、読んでおります。
買ったのは夏の終わりかな?
読み始めたのは今月あたま?
あっという間に読み終わったね。
横浜駅SF/柞刈湯葉(カドカワBOOKS)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
横浜駅SF 全国版/柞刈湯葉(カドカワBOOKS)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
改築工事を繰り返す、横浜駅、が、ついに自己増殖を開始。それから数百年後、日本は本州の99%が横浜駅化した。
という、アホな設定のお話しです。
延々拡張工事を続けている実際の横浜駅から得た構想だそうですが、いや、笑えますが笑えませんよ。
今はちゃんと人が拡張してますが、東京駅だって、有楽町駅の目の前まで迫っていますし、丸の内線の東京駅なんて、大手町並の距離歩きますよ。
世の中では、自己修復材料なんかも開発されていますから、そのうちホントに自己増殖しちゃったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
物語の中の横浜駅は、私達がよく知ってる、自動改札機やSuicaが重要なアイテムとして出てきます。
本州の99%が横浜駅化ということは、JR西と、東海は敗北したって事ですかね。
JR東日本の圧倒的勝利!
つか、JR横浜駅の一人勝ち?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
コミック化もされているそうなので、ご存知の方多いかもですね。
私はちょうど、全国版がまだ新刊コーナーに置かれている頃に偶然見てですね、第二弾、とありましたので、いやいや、最初から読まないと、と、先に出た方から読みました。
順番は、その方がいい気がする。
駅が好きな方にはオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
めっさ寒い日が続いておりますが、遙か南洋では台風26号さんが誕生したそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
さすがラニーニャ。
というわけで。
ゆっくりですが、読んでおります。
買ったのは夏の終わりかな?
読み始めたのは今月あたま?
あっという間に読み終わったね。
横浜駅SF/柞刈湯葉(カドカワBOOKS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
横浜駅SF 全国版/柞刈湯葉(カドカワBOOKS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
改築工事を繰り返す、横浜駅、が、ついに自己増殖を開始。それから数百年後、日本は本州の99%が横浜駅化した。
という、アホな設定のお話しです。
延々拡張工事を続けている実際の横浜駅から得た構想だそうですが、いや、笑えますが笑えませんよ。
今はちゃんと人が拡張してますが、東京駅だって、有楽町駅の目の前まで迫っていますし、丸の内線の東京駅なんて、大手町並の距離歩きますよ。
世の中では、自己修復材料なんかも開発されていますから、そのうちホントに自己増殖しちゃったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
物語の中の横浜駅は、私達がよく知ってる、自動改札機やSuicaが重要なアイテムとして出てきます。
本州の99%が横浜駅化ということは、JR西と、東海は敗北したって事ですかね。
JR東日本の圧倒的勝利!
つか、JR横浜駅の一人勝ち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
コミック化もされているそうなので、ご存知の方多いかもですね。
私はちょうど、全国版がまだ新刊コーナーに置かれている頃に偶然見てですね、第二弾、とありましたので、いやいや、最初から読まないと、と、先に出た方から読みました。
順番は、その方がいい気がする。
駅が好きな方にはオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)