というわけで。
GW終わりました。
今年のGWのGは、ゴールデンではなく、ガマンとかなんとか言われていたようですが、連休ですよ。
ただの、5連休![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あっという間に過ぎたわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
まあ、特に予定も立てないうちに休みに突入したので、結果ジッとしてましたねえ。
だって、毎日、雷注意報出てたし、実際あちこち雹も降ってたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そんな中。
ちょろっとお出かけ。
お茶を摘んで参りましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
実際に茶葉を摘むのは初めてでした。
とはいえ、良さげな所は、ほぼ摘まれていますので、一芯二葉にこだわらず、柔らかそうな葉を選んで摘んでね
とのことで。
なんとかいただいた袋に半分ほど収穫して、帰ってきてからお茶に?しました。
以前、レンジを使って簡単に煎茶を作っているのを見たので、ちょい検索をして。
蒸す代わりにレンジでチンなので簡単です。
というか、少量なのでこの方が作りやすいはず。
最初はお皿に山盛りあったのに、一度チンしただけでぺしゃんこに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
熱々の葉を揉んで、チンして、揉んで、チンして、を何度か繰り返すとあら不思議。
お茶ができましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
3回飲めるかな?な量ですね。
お茶作るの大変だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
3回分を摘むのも大変だったのに、一年分とか、ムリ、絶対ムリ。
どなたかが作ってくださる、ありがたいことです。
ちなみに。
5月2日は緑茶の日なのだそうです。
八十八夜だからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
でも、茶色って、緑じゃないよね、brownよね。
なぜ?
と思っていたら、昔はお茶の葉を煎じた汁で染め物をしていたからなのね。
その色が、茶色。
なるほどなるほど
GW終わりました。
今年のGWのGは、ゴールデンではなく、ガマンとかなんとか言われていたようですが、連休ですよ。
ただの、5連休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あっという間に過ぎたわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
まあ、特に予定も立てないうちに休みに突入したので、結果ジッとしてましたねえ。
だって、毎日、雷注意報出てたし、実際あちこち雹も降ってたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そんな中。
ちょろっとお出かけ。
お茶を摘んで参りましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
実際に茶葉を摘むのは初めてでした。
とはいえ、良さげな所は、ほぼ摘まれていますので、一芯二葉にこだわらず、柔らかそうな葉を選んで摘んでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なんとかいただいた袋に半分ほど収穫して、帰ってきてからお茶に?しました。
以前、レンジを使って簡単に煎茶を作っているのを見たので、ちょい検索をして。
蒸す代わりにレンジでチンなので簡単です。
というか、少量なのでこの方が作りやすいはず。
最初はお皿に山盛りあったのに、一度チンしただけでぺしゃんこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
熱々の葉を揉んで、チンして、揉んで、チンして、を何度か繰り返すとあら不思議。
お茶ができましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
3回飲めるかな?な量ですね。
お茶作るの大変だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
3回分を摘むのも大変だったのに、一年分とか、ムリ、絶対ムリ。
どなたかが作ってくださる、ありがたいことです。
ちなみに。
5月2日は緑茶の日なのだそうです。
八十八夜だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
でも、茶色って、緑じゃないよね、brownよね。
なぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
その色が、茶色。
なるほどなるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)