はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

マップル

2021-05-26 21:07:34 | book
 今日は皆既月食でしたが、この辺は雲が出ていて、よく見えませんでしたよ。
 よくあるよくある。
 なにやらTV番組で、アナウンサーさん?が、皆既月食を、怪奇現象と言い間違えたそうで。
 今でこそどういう現象か分かっているから誰も慌てないけど、昔は、一晩の間に月が丸くなったり消えたり赤くなったり元に戻ったりで、まさに怪奇現象だったと思うわー

 さておき。
 昨日は馬で、今日は鉄道です
 久しぶりにマップル買いました。
 今ではケータイでも道案内してくれるようになりましたが、ナビがこんなに発達していなかった頃は、道路地図にお世話になっていました。
 数ページにまたがるドライブの時は、付箋を貼っておいたりして、予習復習は欠かせませんでしたねー。
 その時にお世話になっていた昭文社さんから、こんな地図帳が出ていました。

 全国鉄道地図帳

 戦後からの路線網を地図に表示、とあります。
 廃線も載っていますので、これが現時点での日本の鉄道網MAX!
 もちろん今までも路線図いろいろ見てますが、これはもう全社全部載ってるし、さらに、旧駅名や旧路線名ばかりでなく、隧道や橋梁や鉄道遺産や撮影ポイントまで掲載されていて、とにかく最高の鉄道ガイドブックです!
 日立のあたりは、日立電鉄が描かれていてね。
 
 十王駅は川尻駅だったしねえ。
 いかんせん正確な地図の上の正確な路線ですから、いろいろ位置関係バッチリです!
 行くぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする