はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

アンキロサウルス

2021-09-24 20:05:25 | daily
 シルバーウイーク後半真っ只中らしいですが、平日なので、ちょい出勤の金曜日。
 きんとみんないないに違いない、と思っていましたが、意外と出社してました。
 休めよ

 というわけで。
 朝ドラの後の番組に、#俺たちの菅波、でおなじみの菅沼先生がゲスト出演!ということなので、録画予約してから出かけましたよ。
 で、見ました。
 妙なキャラクターですが、なんだろうこの盛りあがり、みんな大好きなのね菅波先生。
 主人公よりも、成長著しいかもしれません。
 最初は機械人形みたいだったのに、どんどん人間らしくなって。
 こんなにも、ドンガラガラガッシャーンが似合う人もいませんよ。
 ますます先が楽しみです。
 で、
 アンキロサウルスというのは、菅波先生を演じている坂口さんが子供の頃好きだった恐竜の中でも、特にお気に入りの恐竜。
 いや、何を答えるかと思いきや、そこきた!
 甲羅があって、尻尾の先にある骨塊を振るっていたそうです。
 ゴジラと最初に戦った怪獣アンギラスのモデルになった恐竜です。
 アンギラスの方はとげとげの甲羅で、尻尾の先にもとげとげですけどね。
 水爆の影響でアンキロサウルスがアンギラスとして蘇ったのだそうです。
 なんか、坂口少年、早くも菅波の素質を(少年あるある
 
 さておき。
 今期の朝ドラもあと一ヶ月。
 来週から10月ですから、朝ドラが終わる頃には10月も終わる訳です。
 早っ!
 みんなの菅波はどうなっちゃうのでしょう。
 来週は、休菅日もあるのでしょうか。
 おかえりって誰のセリフなの~?
 朝ドラ受けが見たいがために、あと一ヶ月テレワーク続いてもいいわ、と思う今日この頃。
 みなさま、よい週末を~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする