

今日は久しぶりにつくばで大買い物。
ええ、もうねえ、例によって化粧品の類が一気になくなったんですよ。
一つずつ尽きてくれればいいモノを、まるで申し合わせたように。
確かに、一度で済んでいいんですけど、出費がかさむのね。

それから久しぶりに献血。
400ml 目指して行きましたが、比重不足で、あえなく200ml。
お茶とお菓子ごちそうになりましたが、あまり貢献した気分になれない・・・。

そして今日はねえ、せっかく大量に買い込んだのに、club ON カードを忘れ、献血手帳を忘れ、使おうと思って持って行ったギフトカードも出し忘れ・・・。
おまけに西武からは JUNOESQUE BAGEL さんが姿を消していた。

さて、気を取り直して、晩ご飯!
マルタのワインを頂いたので、ついでに?マルタ料理にしてみました。
ワインが赤だから、肉料理。
ブラジオリというお料理です。
ハンバーグのタネを薄切り牛肉で巻いて、トマトソースで煮込んでます。
マルタに行ったこと無けりゃ、マルタの料理を食べたこともないんで、本当にこれで良いのか分からないんだけど、europe-questさんのHPを参考にトライ。

トマトソースから作ってますんで、食べるまでに大泉さんばりに2時間かかってます。
彩りイマイチなのは、肉以外はあるモノだったからー。
ホントはマルタはウサギらしいんですが、手にはいんないからね。
挽肉なので、厚切りと比べて食べやすい。優しい食感です。
チーズかけてもイイかも。
もちろん、ワインも美味しいでございます。
LA VALETTE というマルタらしい名前。
深い赤。
すごく飲みやすい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます