8日の早朝、2020年夏季五輪の開催都市が、東京に決定した。
1964年以来、56年ぶり2回目の開催になる。
正直、前評判は良くなかったし、福島の汚染水問題が懸念されていた。
多くの困難や逆風を乗り越えての、獲得の瞬間は、
五輪招致に携わった人達だけでなく、日本中が大きな歓喜に包まれた。
それまで無関心だった私まで、いつの間にか巻き込まれている。
7年後である。
その頃、日本の経済は?政治は?首相は誰になっているのだろうか?予測は難しいが、
今13歳の孫は20歳になっている。
4歳の孫は11歳か・・・・・・。
そして私は、確実に72歳になっている。
72歳の自分は、想像できない。
72歳の私は何をしているのだろうか?
元気で暮らしていますか?
笑顔でいますか?
不安はないですか?
何を幸せだと信じて生きていますか?
生きる目的を、失ってはいませんか?
2020年 熱い夏が東京に来る。7年後である。
歳をとると、7年は近いようで、随分遠い・・・。
そして、確実と言う言葉が言い難くなるが、出来れば7年後も元気でいたい。
否、確実に元気でオリンピックを見ていたい。
一生で2回も日本で開催されるオリンピックが見られる、それはなんて幸運なことだろう!
だが、もう3回目は無いだろうな・・・・。