きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

いきいき体操参加

2017-05-11 11:51:58 | 日記
先日、体験で参加させてもらった、いきいき体操に、
正式に参加する事にした。

10時前に、公民館に行き、
申込書を提出すると、
西宮いきいき体操、記録ノートを頂いた。
さすが市の事業だね。
100ページもある立派な本だよ。


毎回持参して、体操前に血圧を測定し、記入するそうだ。
早速今日の血圧


中にも、体操の実地記録を書き込むようになっているが、

毎回持参するには、少々重たいし、大きいし、面倒だな。

私がそう思うのだから、
高齢者は、もっと負担に感じているのでは…

市のする事だから、こんなもんか?…
(利用する人の事までは、考えてないようだ)

体操を楽しみに行ったのに、

市の包括支援センターの方が来られていて、
体操の前に、高齢者あんしん窓口について…のお話が30分あった。

正直、私には、要支援も要介護も、まだ先と思っているので、
大事な話だが、全然頭に入って来なかった。(ごめんなさい


お話があったので、口腔運動は省略された。(残念

直ぐに、手首に重りをつけて、筋力アップ体操

重りは、少し重たいぐらいが良いのだって…
私は今回400グラムにした。

11時過ぎに体操が終了して、
公民館の前の公園を一人でぶらぶら…

春にはきれいな花を見せてくれた桜の木も
すっかり、緑の葉桜になり、涼しい木陰を作ってくれている。


もう直ぐ、紫陽花も咲くだろう。

まだこんな小さな蕾だが…

若葉を吹き抜けてくる風の
なんと心地いいことか…。

身体も動かしたし…

身も心も、快調だ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする