群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

悲壮な覚悟と詐欺

2020-05-03 07:55:31 | Weblog

悲壮な覚悟と詐欺

悲壮な覚悟で必死に努力している人がいるかと思えば、
コロナ被害を詐欺のネタにしている不埒な野郎がいる。
阪神淡路大震災や東日本大震災の時もそうだった。
遠くは関東大震災、江戸時代もそうだった。
火事場泥棒は何時も現れる、世に盗人の種は尽きまじだ。
何処かの国も同じような事をして世界を乗っ取ろうとしている。
さらにどさくさに紛れて?
憲法改正をたくらんでいる輩がいるという。
私は泥を被ってもいい。「8割おじさん」西浦博教授の悲壮な覚悟 (まぐまぐニュース!)
コロナ患者も救急車も断らない病院 「怖い、でも…」 [新型コロナウイルス](朝日新聞デジタル)
慌てて業者を探さないで 新型コロナに乗じた「消毒詐欺」にご用心(日経ビジネス電子版) 
ウイルスでひな壇効果を思い知る(日経ビジネス電子版)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする